ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

私のまわりの人の社労士に対するイメージ

今日は私のまわりの人に聞いた、社労士という職業に対するイメージについて書きます。

予測はしていましたが、その大部分があまり良いイメージとは言えないものでした。

その中のいくつかを箇条書きにすると、

・暗い
・何をする人かわかり辛い
・書類の手続きをやってる人
・儲からない、年収100万位?
・何をやってお金をもらえるのかわからない
・遠い存在
・クライアントより法律を重要視しそう
・あれこれうるさそう
・社労士に頼んでいる会社がまわりに無い
・固くて真面目そう

などです。
これらを聞くたびにさすがに私も少し不安になります。
愛妻や親友の一部が開業を反対するのもうなずけます。

ただ私は欠点でもあるのですが、昔から楽観的で無鉄砲な性格です。
さらに自虐的に言うととてもテキトーです。(それで過去何度も失敗を繰り返し現在に至っておりますが、全く後悔はしていません。)

そんな私がこの社労士に対するイメージを聞いて、逆に愚かにも開業を決意したものを2つほど紹介します。

その1つ目は、箇条書き下から2番目の、

・社労士に頼んでいる会社を知らない

です。
実際税理士に顧問してもらっている会社の割合は全体の約9割、社労士に顧問してもらっている会社は約3割位らしいです。
私はこれを約7割も未開拓のお客様が残っていると考えます。税理士は未開拓のクライアントがあと1割しかなく、あとの9割は奪い合うしかないと感じてしまいます。
とてもテキトーな発想ですが、社労士もちょっと面白そうだなと思いませんか?

2つ目は箇条書き一番下の

・固くて真面目そう

です。
これは社労士というだけで、最初から信頼されているといることです。
私は開業した後は、書類等の作成(いわゆる1・2号業務)だけやろうとはあまり思っていません。
できれば3号業務のコンサル系を中心にやりたいと考えています。

いつも私の話す話はとても面白いけど、ちょっとテキトーな感じですね、と言われます。
これも私が社労士として発信すれば、

面白くて信頼できる話

になってくるような気がします。
とても楽観的な考え方ですが、全くなくもない感覚だと思います。

以上、これが社労士の悪いイメージから感じた逆にビジネスチャンスのお話です。(ただ愛妻にはテキトーな計画では全く通用しませんので、今後、真面目に説得していきたいと思います(笑))


最後に、いつもブログ読んでるよ、って言ってくれ、開業を応援してくれるOさん、本当にありがとうございます。
とてもとても励みになります。

またいつも厳しいアドバイスをくれるBさん、あなたにもいつか賛成してもらえるよう、この計画をより具体的に練り込んでいくつもりです。
これからも遠慮なく、色々と厳しいアドバイスお願いします。


にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村
クリックしていただけると社労士試験に関するブログがたくさん見られます。