ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【宅建試験2016(平成28年)カウントダウン】(直前期)7/1申込み開始~10/16本試験日~11/30合格発表日~に読んでおいて損はない記事12選

f:id:hikarujinzai:20160617054219p:plain

 

2016年(平成28年)宅建士試験

解答速報&合格ライン情報

↓↓↓ 

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 

 

 

 

※受験申込は7月1日スタートです!

 

2016年(平成28年)の宅建試験・宅地地建物取引士資格試験(平成26年度までは宅地建物取引主任者資格試験)の受験申込がいよいよ7月1日からスタートします。

★宅建試験の詳細

↓↓↓

一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 宅建試験 | 宅建試験のスケジュール

 

その前に宅建士のことについて少しお話しておきます。

宅建士試験は毎年約20万人が受験する最も人気のあると言えるマンモス資格試験です。

宅建士(宅地建物取引士)は不動産の取引に関連する専門家(プロ)で、独占業務(宅建士にしかできない業務)を持っています。

また設置義務(宅建業者の事務所ごとに一定数の宅建士を置かなければなければならない 等)も法定されていますので安定性もあり、社会的ニーズがとても高い必置資格のひとつです。

 

★その他の必置資格 

hikarujinzai.hatenablog.com

 

さらに東京オリンピックへ向けて不動産業界が確実に活性化されると予測されていますので、今後も活躍の場が無限に広がると言われています。

不動産取引業者で働くためにはこの宅建士資格が必須ですし、以前私の下の記事でもご紹介したように、金融機関等、不動産業界以外の業界で働く上でもとても役に立つ資格です。

↓↓↓ 

hikarujinzai.hatenablog.com

 

このようなことから就職・転職活動をする上でも宅建士資格を取得しているということは大きなアドバンテージになります。

 ↓↓↓

hikarujinzai.hatenablog.com

 

また不動産鑑定士や土地家屋調査士、行政書士などへのステップアップにも役に立ちますし、マンション管理士や管理業務主任者などの親和性の高い資格は民法を中心に重複している部分が多くあります。とてもコスパの高い資格なのです。

 

是非「思い立ったが吉日」で、7月1日にまずは宅建士試験の受験申込みをしてください。

 

資格試験は実は申込みをするかしないかが一番大きなハードルなのです。

一度申し込んでしまえば後は試験日まで勉強するだけなのですが、申込みをしなければ当たり前ですが何も始まりません。

まずは覚悟を決めて受験申込みを行い、もしよろしければ今日紹介する記事をお読みいただいて、何かひとつでも参考にしていただければ幸いです。

 

是非騙されたと思って、無限の可能性を持つ「宅建試験」に向かってのチャレンジをスタートしてください。

 

そこで今日は、是非読んでおいて欲しい宅建試験に関する記事を4つのカテゴリーに分け、各カテゴリーで3本づつレコメンドいたします。

記事のチョイスは、是非読んで欲しいという私の願望と、過去のPV数を参考にして決めさせていただきました。

※4つのカテゴリー

 

前置きが長くなってしまいましたがそれではそろそろ始めます。

 

 

 

1.申込み開始~本試験日(勉強法)

第3位

◎【宅建士試験のライバルには教えるな!】直前期たった50時間の勉強で合格確率を50%まで引き上げる勉強方法

  • 宅建試験勉強50時間コース
  • 邪道だが一発逆転(合格)を狙う最後の手段
  • 使うべきたった2冊のテキストとそのスピード活用法

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第2位

◎ダメ押し宅建士試験「短期間で一発合格した私の勉強法(うかるコツ)」で直前対策しませんか?

  • 宅建試験勉強8週間・150時間コース
  • インプットとアウトプットの効率的な方法
  • 直前期~クライマックスの総仕上げまで大胆にご提案

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第1位

◎【受験申込開始直前企画】宅建士試験に独学・最短最速・ギリギリで合格できた私の勉強方法

  • 宅建関連記事で最も長い期間、多くの方に読まれている人気記事
  • オーソドックスな3ヶ月位の勉強コース
  • おすすめテキスト・問題集(一問一答・過去問)・WEBサイト等紹介

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 

2.申込み開始~本試験日(その他)

第3位

◎【トリプルクラウン】不動産三冠資格(宅建・マン管・管業)に短期間で独学でイッキに効率良く合格する勉強法

  • 不動産三冠資格(宅建士・マンション管理士・管理業務主任者)についての解説
  • 3つの資格の共通点(試験範囲が重複している点)の明確化
  • 3つの資格を一気に取得してしまうための勉強法

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第2位

◎【2016宅建士試験へそろそろ始動!】絶対に知っておいて欲しい試験科目別攻略法(難易度・勉強方法・勉強する順番)

  • 試験科目別の攻略法を紹介
  • 各科目の得点目標も明確に設定
  • 各科目の難易度や勉強方法・勉強する順番をご提案

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第1位

◎【平成28年(2016年)宅建試験まで6ヶ月切った!】宅建士試験に関するよくあるご質問にお答えします!(FAQ)

  • 宅建試験に関する8つのFAQ
  • テキストや独学法や勉強する順番etc
  • 誰に聞いたらいいのかわからないような疑問を一発解消

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 

3.本試験日~合格発表日

第3位

◎【2015宅建士試験】主要予備校3校のサンプルデータから予想する合格ラインやいかに...!?

  • 2015年の本試験後に3番目に多く読まれた記事
  • 合格ラインが変動するのが宅建試験の最大の特徴であり超悩ましい
  • 合格ラインの予想はTAC・LEC・ユーキャンがカギを握る

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第2位

◎【難化は確実!】平成27年度宅建士試験の合格ボーダーラインや難易度に関する資格学校や講師陣の講評やコメント集

  • 2015年の本試験後に最も多く読まれた記事
  • 予備校や講師の難易度予想や合格ライン予想を全力で収集
  • 宅建講師のブログやSNSもチェックして講評をシェア

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第1位

◎【宅建士試験受験者注目】解答速報と合格点ライン予想と(不合格者向け)来年再受験までの道のり「ドラマはこれからだ...」

  • 2015年の本試験後に2番目に多く読まれた記事
  • 本試験当日から合格発表日までにやるべきことを的確にアドバイス
  • 予備校・講師の合格ライン予想もリアルタイムに更新

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 

4.合格発表日以降

第3位

◎【宅建士試験合格確実の方へ】宅建の知識を活かしてステップアップできるおすすめ関連資格「松竹梅」

  • 合格確実な方は勉強する習慣とテンションをそのまま維持して次なる資格へ
  • 難易度別に宅建試験と関連のある資格をご推薦
  • 「民法」を勉強することがいかにコスパが良いことかに注目

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第2位

◎【宅建士試験合格発表直前】不合格をチャンスに!来年の試験日までの有意義な過ごし方(関連資格や勉強法など)

  • 残念ながら不合格になった場合の翌年の試験日までの有意義な過ごし方
  • 宅建試験勉強を再開するまでにトライしてみたい他の資格
  • 宅建士&金融・コンサルと宅建士&会計の2つのコースをご紹介

hikarujinzai.hatenablog.com

 

第1位

◎【宅建士試験の合格ラインに1点足りなくて不合格...】次は確実に合格するために自問自答して欲しい7つのこと

  • 宅建試験にギリギリで不合格になった方向け
  • 「取るべき問題を確実に取る」等の7つのアドバイス
  • 実体験に基づいた本試験本番での効率的な解き方なども紹介

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 

以上が、【宅建試験2016(平成28年)増刊号】7/1申込み開始~10/16本試験日~11/30合格発表日~に読んでおいて損はない記事12選でした。

「損はない」なんてちょっと手前味噌で恐縮ですがみなさんの評価はいかがだったでしょうか。

初受験の方にとっては読んでおいて損はない情報が少しくらいはあったのではないかと自分で自分を励ましているのですが...

 

2016年(平成28年)も宅建試験に関する有益な情報を出し惜しみすることなく、懸命に掻き集めてリアルタイムにスピーディーご紹介していく予定ですので、是非この小ブログを頭の片隅のどこかに置いておいていただいて、宅建試験の申込み開始から本試験そして合格発表日までお付き合いいただければ感謝・感激です⊂( ˆoˆ )⊃

 

 

それでは「宅建試験」を受験予定のみなさん、本試験日まで頑張っていきましょう!

 

 

★関連記事

◎試験本番で失敗しないための実戦法

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 ◎赤丸急上昇の今後注目される資格

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 ◎資格試験に合格する人・落ちる人の違い

hikarujinzai.hatenablog.com

 

 ◎資格試験のモチベーション維持法

hikarujinzai.hatenablog.com

 

★クリックしていただければ他の宅建士試験情報を見ることができます!

↓↓↓

にほんブログ村