ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【どうなる労一!社労士試験2022絶対合格】第54回(令和4年度)解答速報・合格ライン・講評・選択式救済(補正)科目・科目別難易度etc

f:id:hikarujinzai:20160817212538j:plain

 (((新着記事)))

◉ひかる人財プロジェクト

★合格ライン・救済・難易度等の講評・総評まとめのエントリー

www.hikarujinzai.com

 

★当ブログの合格ライン予想

※データに基づかない「肌感予想」とデータに基づくより精緻な「データ予想」の2パターン出させていただきますますので予めご理解ください。

<肌感予想>

◾️選択式

準備中

◾️択一式

準備中

 

<データ予想>

◾️選択式

労安 

労災 

雇用:

労一

社一:

健保 

厚年 

国年 

◾️択一式

準備中

 

 

第54回社会保険労務士試験を受験したみなさん!

(または、これから受験予定のみなさん!) 

こんにちは、いかがお過ごしですか?

 

第54回社会保険労務士試験

■試験日:令和4年8月28日(日)

■開場時間:9:30予定

 

本試験の受験を終えた方は本当にお疲れ様でした。

今日はゆっくりとお休みください・・・

と言いたいところですが、実は今から社労士試験驚愕の第二幕があがります。

受験経験のある方はもうご存知でしょうが、社労士試験は合格ライン(合格基準)が毎年のように変動します。 

この合格ラインが変動するということが数々のドラマを演出します。

★世にも恐ろしい社労士試験の今と昔

↓↓↓

www.hikarujinzai.com

 

そこでこれから先は、社労士試験の合格ラインに関連する情報を、全身全霊を傾けて集めて参りますので、合格発表日まで何卒お付き合いのほどよろしくお願いします。

それでは早速「社労士試験概要」から念のため軽く触れておきます。

 

★合格ライン確実の方はこちらです!

↓↓↓ 

www.hikarujinzai.com 

 

目次

 

【1】社労士試験概要

◎公式HP

 ↓↓↓

社会保険労務士試験オフィシャルサイト

 

◎受験資格

 ↓↓↓

受験資格・事前確認|社会保険労務士試験オフィシャルサイト

 

  • 大学,短大,高等専門学校を卒業した者
  • 大学において62単位以上を修得したもの
  • 行政書士となる資格を有する者
  • その他(公式サイトを必ずご確認ください!)

 

◎合格率

※2021年度実績

7.9%

受験者数 37,306人

合格者数 2,937人

 

◎試験科目

 労働・社会保険各法(労基・労安・労災・雇用・徴収・健保・厚年・国年)及びその一般常識

 

◎試験形式

形式 5肢択一形式70問と選択式8問

 

◎ 合格ライン(合格基準)

(択一式)

・各10問×7科目、全70問で毎年変動する合格基準となる得点を取らなければならない

・各科目4問以上正解しなければならない

・問題の難易度によって上記基準が下がる救済措置(補正)が行われることがある

(選択式)

・各5問×8科目、計40問で毎年変動する合格基準となる得点を取らなければならない

・各科目3問以上正解しなければならない

・問題の難易度によって上記基準が下がる救済措置(補正)が行われることがある

(合格基準)

択一式、選択式の合格基準を共に満たせば合格 

 

この合格ライン(合格基準)がどうなるか?ということが、大部分の受験者を約2ヶ月間にわたり鬼のように苦しめるのです...(私も苦しめられました。)

 

合格基準の考え方はこちらをお読みください

 

 

【2】過去の合格ライン(合格基準)の推移

過去の択一式・選択式の合格ラインです。

毎年のように変動してる事実がこれで一目瞭然です。

 

◎令和3年度

・択一式 総得点45点以上かつ各科目4点以上

・選択式 総得点は24点以上かつ各科目3点以上

(ただし、労一は2点以上、国年は2点以上)

 

◎令和2年度

・択一式 総得点44点以上かつ各科目4点以上

・選択式 総得点は25点以上かつ各科目3点以上

(ただし、労一、社一、健保は2点以上)

 

◎令和元年度

・択一式 総得点43点以上かつ各科目4点以上

・選択式 総得点は26点以上かつ各科目3点以上

(ただし、社一は2点以上)

 

◎平成30年度

・択一式 総得点45点以上かつ各科目4点以上

・選択式 総得点は23点以上かつ各科目3点以上

(ただし、社一、国年は2点以上)

 

◎平成29年度

・択一式 総得点45点以上かつ各科目4点以上

(ただし、厚年は3点以上)

・選択式 総得点は24点以上かつ各科目3点以上

(ただし、雇用、健保は2点以上)

 

◎平成28年度

・択一式 総得点42点以上かつ各科目4点以上

(ただし、常識、厚年、国年は3点以上)

・選択式 総得点23点以上かつ各科目3点以上

(ただし、労一、健保は2点以上)

 

◎平成27年度

・択一式 45点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点21点以上かつ各科目3点以上

(ただし、労一、社一、健保、厚年は2点以上)

 

◎平成26年度

・択一式 45点以上かつ各科目4点以上 

(ただし、常識は3点以上)

・選択式 総得点26点以上かつ各科目3点以上

(ただし、雇用、健保は2点以上)

 

◎平成25年度

・択一式 46点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点21点以上かつ各科目3点以上

(ただし、社一は1点以上、労災、雇用、健保は2点以上)

 

◎平成24年度

・択一式 46点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点26点以上かつ各科目3点以上

(ただし、厚年は2点以上)

 

◎平成23年度

・択一式 46点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点23点以上かつ各科目3点以上

(ただし、労安、労災、社一、厚年、国年は2点以上)

 

◎平成22年度

・択一式 48点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点23点以上かつ各科目3点以上

(ただし、健保、厚年、社一は2点以上、国年は1点以上)

 

◎平成21年度

・択一式 44点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点25点以上かつ各科目3点以上

(ただし、労安、労災、厚年は2点以上)

 

◎平成20年度

・択一式 48点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点25点以上かつ各科目3点以上

(ただし、健保は1点以上、厚年、国年は2点以上)

 

◎平成19年度

・択一式 44点以上かつ各科目4点以上 

・選択式 総得点28点以上かつ各科目3点以上

 

◎平成18年度

択一式 41点以上かつ各科目4点以上 

(ただし、労安、常識は3点以上)

選択式 総得点22点以上かつ各科目3点以上

(ただし、労安、労災、雇用、社一、厚年は2点以上)

さあ今年はどのような補正(救済措置)が行われるのでしょうか?

 

 

【3】語り継がれる平成27年の合格率2.6%の悲劇 

平成27年の社労士試験は下の記事にも詳しく書きましたが、壮絶なドラマがありました。

まさに悲劇と言ってもいいほどの低い合格率(過去最低)となったのです。

この合格率、この試験制度、本当に意味不明です。

※詳しくはこちら

↓↓↓ 

www.hikarujinzai.com

 

先程も少し触れましたが、社労士試験の合格基準は択一式・選択式ともに毎年変動します。

【1】の項目でお示しした合格基準を余裕で満たす(択一式で40点台後半で各科目4点以上、選択式で各科目3点以上の得点をする)ことができれば余裕ですが、大部分の受験者はそう簡単にはいかないものです。

そこで合格率をある程度平準化する(各年のレベルを標準化する)ために、例年ほぼ毎回なんらかの補正(救済措置)が行われます。

また補正をどの科目に対してどのように行うかも合格発表日まで公開されない為、例年試験直後から合格発表までの間、各資格学校や講師陣そして受験者のブログや2ちゃんねるなどで、壮絶な合格ライン予想や試験の難易度に対する意見交換が喧々諤々、延々と繰り広げられるのです。

いいかえればふたを開けてみるまで(合格発表を見るまで)自分が合格しているかどうかほとんど予測がつかない・安心できない試験なのです。

 

まさに社労士試験はタイトル通り「神様お願い...」といった神頼み状態の試験なのです。

これが社労士試験の実に悩ましい第二幕です。

そんなこんなで社労士試験を受験したみなさんは、必ず自分の解答は正確に復元して持ち帰り、各資格学校の解答速報や採点サービス等を利用し、自己採点をいち早く行ってください。

その後は、合格基準予想をあれこれ吟味しつつ、合格発表をモヤモヤしながら待つというのが一般的なスタイルです。

そこで当記事では各資格学校の合格ライン予想を、公開され次第以下のコーナーでいち早くシェアしますので、是非チェックしてみてください。

 

それでは合格発表まで一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

 

【4】択一式・選択式合格ライン

※リリースされ次第、随時更新します。

◉アガルート

池田講師

■選択式 26点

救済 おそらくないがあるとすれば雇用・労一・社一

■択一式 45点

 

・竹田講師

■選択式 26点

救済 なし

■択一式 46点

 

・平野講師

■選択式 27点

救済 なし

■択一式 44点

 

◉TAC

◆選択式 ?? 

◆択一式 ?? 

 

◉LEC

■選択式

??点

救済:??

■択一式 

??点

 

◉資格の大原

■選択式

??点

救済:??

■択一式 

??点

 

◉資格スクール大栄

◆選択式 ?? 

◆択一式 ??  

 

◉フォーサイト

◆選択式 ?? 

◆択一式 ?? 

 

◉ユーキャン

■選択式

??点前後

救済 ??

■択一式 

??点前後

 

◉クレアール

◆選択式 ?? 

◆択一式 ?? 

 

◉山川予備校

■選択式

??

救済:??

■択一式 

??

 

◉安全衛生普及センター

◆選択式 ??

◆択一式 ??

 

◉フェニックスアカデミー

◆選択式 ??

◆択一式 ??

 

 

 

【5】択一式科目別平均点等(難易度etc)

◆クレアール合否分析

◎労安:

◎労災:

◎雇用:

◎常識:

◎健保:

◎厚年:

◎国年:

◎全体:

 

◆TACデータリサーチ平均点

◎労安:

◎労災:

◎雇用:

◎常識:

◎健保:

◎厚年:

◎国年:

◎合計:

 

◆LEC無料成績診断平均点

◎労安:

◎労災:

◎雇用:

◎常識:

◎健保:

◎厚年:

◎国年:

◎合計:

 

 

【6】選択式科目別平均点等(難易度etc)

◆クレアール合否分析

◎労安:

◎労災:

◎雇用:

◎労一:

◎社一:

◎健保:

◎厚年:

◎国年:

  

◆TACデータリサーチ平均点

◎労安:

◎労災:

◎雇用:

◎労一:

◎社一:

◎健保:

◎厚年:

◎国年:

◎合計:

 

◆LEC無料成績診断平均点

◎労安:

◎労災:

◎雇用:

◎労一:

◎社一:

◎健保:

◎厚年:

◎国年:

◎合計:

 

 

【7】解答速報・採点サービスへのリンク

解答速報で自己採点するのは当然ですが、採点サービスも何校かで登録しておきましょう。

後日解答を登録した人だけに様々なデータが提供されますのでこれは必須です。

さらに詳しい解説付きの模範解答等がもらえる資格学校もあります。

あまり考えたくないですが、この解説付き模範解答は再受験には必携です。

 

◎アガルート

【解答速報&合格ライン予想】社労士(社会保険労務士)試験 | アガルートアカデミー

 

◎クレアール

社会保険労務士試験 解答速報 | 社会保険労務士合格クレアール

 

◎TAC

社会保険労務士試験 解答速報| 資格の学校TAC[タック]

 

◎LEC

本試験解答速報| 社会保険労務士・社労士 | LEC東京リーガルマインド

 

◎資格の大原

社会保険労務士|社会人講座|<資格の大原>

 

◎ユーキャン

解答速報ならユーキャン|生涯学習のユーキャン

 

◎フォーサイト

社会保険労務士試験の解答速報|通信教育のフォーサイト

  

◎山川の社労士予備校

2021年度社労士本試験 解答速報検証会-1

 

◎辰巳法律研究所

社労士 | 辰已法律研究所 | お知らせ

 

◎安全衛生普及センター

【社会保険労務士試験 解答速報】一般財団法人 安全衛生普及センター

 

◎資格スクール大栄

解答速報一覧

 

 

【8】その他の情報収集

★オープンチャットにお気軽にご参加ください!

合格ラインや救済科目について語り合いましょう!

オプチャ限定情報も準備しております。

↓↓↓

オープンチャット「【社労士試験・ひかる】2022合格しましょう!【情報交換】」

https://line.me/ti/g2/VnlDrEPMmJ0RAFKwBTtZUpyTmvpygMDF2dlaEQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

★試験後 

◎ブログ村 

今回の受験者や受験経験者のブログが満載です。

参考になる記事がきっと必ずあるはずです。

当ブログも参加していますのでもしよろしければ下記からサイトを覗いてみてください。

※社労士試験の情報満載です!

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

  

◎●ちゃんねる 

試験直後からすごいスピードでスレが伸びていきます。

この盛り上がりにはホント驚かされますよ!

●ちゃんねるから離れられなくなる(依存性になる)のがデメリットです。

↓↓↓

2ちゃんねる勢いランキング 社労士の検索結果

 

 

【9】社労士と関連する資格

◎人事・総務で役に立つ資格 

www.hikarujinzai.com

 

◎衛生管理者 

www.hikarujinzai.com

 

◎メンタルヘルス・マネジメント検定 

www.hikarujinzai.com   

 

 

関連記事

◎社労士試験勉強法 

www.hikarujinzai.com

 

◎資格別おすすめの資格学校 

www.hikarujinzai.com

  

◎来年に向けて... 

社労士試験 最短最速! 非常識合格法

社労士試験 最短最速! 非常識合格法

 

 

◎マークシートが楽しくなるシャープペンシル 

ステッドラー 1.3mm シャープペンシル ホワイト 771-0

ステッドラー 1.3mm シャープペンシル ホワイト 771-0

 

 

※社労士試験の情報満載です!

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村