ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【ムカつく!】上司に言われてドン引き「もうこんな会社辞めたい!辞めてやる!」と思わず叫びそうになった発言ランキングベスト5

f:id:hikarujinzai:20150808151536j:plain

皆さん上司に言われた言葉でドン引きしていませんか?

その言葉がトリガーとなって会社を辞めたりしてないでしょうか?

当然私もドン引きすることがたまにあります。過去も現在もおそらく未来もきっとあるでしょう。組織に属している以上避けられないことだと思います。理不尽なことを言われカッときて「もうこんな会社辞めてやる!」と思ったことは一度や二度じゃありません。今日はそんな上司のドン引き発言を振り返っていくつか思い出してみました。

 

今日このネタを書こうと思った理由のひとつは、私のある過去記事を読み返したことです。(この記事は最近多くの方に読んでいただいているもののひとつです。)

★過去記事

↓↓↓

hikarujinzai.hatenablog.com

  

この記事でまとめたイラッときた嫌いな上司の能書きをもう一度箇条書きにしてみると...

  1.  そんな気を遣わなくていいよ、気を遣うんならお金使って
  2. ため息をつくと幸せが逃げて行くよ
  3. 君が秘密を漏らすかどうか試すために君に秘密をワザと漏らしたんだ
  4. 会社のためだったらどんな嫌われ者になっても構わない
  5. 女性スタッフを上手に使えないと一流とは言えない
  6. ローンもあるしサラリーマンなんでなんだかんだ言ってもやるしかない
  7. 今度の飲みに行きましょうと言って日程を具体的に即決しない人間は信用できない
  8. 向こうからあいさつをしてこない奴は礼儀がわかってない氏仕事でも使えない
  9. 部下は滅多に褒めない主義なのでたまに私に褒められると嬉しいでしょう
  10. ハラスメントは相手がどう受けとめるか、感じるかが問題なんだよ

どうですか?イラッときませんか? 

 

さらに前回この記事を書いて逆にとても素晴らしい課長にフォーカスしました。

↓↓↓

hikarujinzai.hatenablog.com

  

この2つの記事の対比して読んでいると、過去の上司のドン引き発言のいくつかがふつふつと蘇ってきたのでそれらを「仕事上の指導」というカテゴリーに限定して集めてみることにしました。結構「ドン引きあるある」だと思いますので是非ご一読いただけるとうれしいです。

 

最初に言っておきますが自分自身のダメさ加減は完璧に棚に上げています。そこはひとつ寛容な心でお許しください...

 

 

第5位 

【状況説明】

部長があまり好ましく思っていなかった私の部下でもあり当然部長の部下でもあるA君がある不祥事を起こして処分されることが部長の耳に入った直後

 

「昔君は『(私の部下だった)A君は見込みがあります。』と確か言ってたよね、絶対に忘れられないよ」

心の叫び「もうこんな会社辞めてやる!」

 

 【聞いていたメンバー】

私・その他の部のメンバー

【ドン引きポイント】

・自分にとって好ましくないスタッフを私がかばったことの遺恨が噴出した

・起きてしまった不祥事やA君のことなどどうでもよくて自分の見る目が正しかったことだけをアピール

・その後も延々とA君やこの不祥事の話が出るたびに言われ続けるという恐怖感

【これならやる気が出る?】

不祥事が起きた時に大事なのは同じことを二度と発生させないということであり、まして個人的な好き嫌いなど介入させて欲しくないものです。

また人の評価はとても難しいし、もしその評価を間違えてしまった時にその間違えをネチネチと言われ続けるとしたらその後委縮して自分の考えをのびのびと発言することなどできなくなってしまいます。

 【欲しかった発言】

「悪いのはAじゃない、悪いのはそれを放置したシステムとそのシステムをつくるべきうちの会社であり上司の俺だ!」

 

第4位 

【状況説明】

役員に部長と私が所属する部が「最近良くなってきたね」みたいなちょっとモチベーションを上げさせるための軽い褒め言葉を受けた直後

 

「私が着任したときこの部はどうなってんだと思いましたけど最近はソコソコカタチになってきました」

心の叫び「もうこんな会社辞めてやる!」

 

【聞いていたメンバー】

役員・私・その他の部のスタッフ

【ドン引きポイント】

・自分ひとりが部を改革したとか、甦らせたということをとにかく役員にアピールしたいだけ

・それまで部で頑張ってきたスタッフを尊重するどころかその心情などまったく思いやらない

・こんな上司に限って取り立てて何もやれてなかったりスタッフに信頼されていない

【これならやる気が出る?】

仮に自分が部署を大きく改善したとしてもその手柄を独り占めするのではなくスタッフ全員でなし得たことだと言えるような余裕のある態度を取って欲しいものです。

またその部長が着任する前から懸命にその部署で闘っていた人がいるかもしれないし、もっと低いレベルから上向き始めていたフェーズかもしれないということも検証して欲しかったです。

【欲しかった発言】

「私は何もやっていませんが、みんなが自発的にぐんぐん成長しているのだけは間違いなく実感できますね!」

 

 

第3位 

【状況説明】

私に任されていたある重要なプロジェクトが失敗してしまい、部長と私が役員室に呼び出され役員からこっぴどく貶された後その役員室から出た直後

 

「君の成長の為に敢えて口出ししなかったんだけどやっぱり無理だったか」

心の叫び「もうこんな会社辞めてやる!」

 

【聞いていたメンバー】

私 

【ドン引きポイント】

・プロジェクトの結果の責任を取ることからとにかく回避したいという印象しか受けない

・悪い結果が出てから何を言われても「覆水盆に返らず」としか言いようがない

・このときは役員室から出てから言われたがその後責任回避するためにいろんな場面で言われそうで萎える

【これならやる気が出る?】

結果を出せなくて不甲斐ないのは紛れもなく私自身なのですが、ピラミッドの上部にいる以上は仕事の最終的な結果責任を少しくらいは持って欲しいものです。

また結果が出てから幻滅したり後悔したり(そのことを言及したり)するのではなく、身勝手なことを言うと放置されるくらいならウザイくらいに関わってくれた方が良い結果が出たかもしれません。

 【欲しかった発言】

「ドンマイ!ドンマイ!ノープロブレム!さあ次、次!」

 

第2位 

【状況説明】

大勢に影響のない重箱の隅をつつくようなどうでもいい細かいことを部下に対して禁止した直後

 

「細かいことでも面倒臭いことでも遠慮なく言わせてもらうよ、嫌われるの全然怖くないんで」

心の叫び「もうこんな会社辞めてやる!」

 

【聞いていたメンバー】

私・その他の部のスタッフ

【ドン引きポイント】

・思いつきで意地悪をしているとしか思えないようなまったく腑に落ちない内容だったので唖然とした

・そうは言ってもできるだけ部下に嫌われたくない悪あがきがどうしても払拭できない

・トップダウンの会社を良くするための(締め付けの)案件をスタッフに伝えるときにもこの発言は頻繁に使われる

【これならやる気が出る?】

自分自身が正しいと判断しそれを部下に守らせたいという信念を持っているのであれば中途半端なエクスキューズなどせず堂々と指導して欲しいものです。

また何かを禁止しようとするときは突然の思いつきでやるのではなく言われた側の頭の中が「はてな」にならないようにその目的を的確に丁寧に説明してくれれば受け入れやすいです。

 【欲しかった発言】

「社員ひとりひとりが会社を良くしようと思わなければ会社は良くならないし、みんなならそれができると俺は信じている!」

 

第1位 

【状況説明】

部長から見るとまったく合格点に達していない私の仕事振りに対して何点かダメ出しをした直後

 

「(同じ役職の)B君を見習いなさい、なんなら色々聞いてみたらどうだね、彼はよくできているから」

心の叫び「もうこんな会社絶対に今すぐ辞めてやる!」

 

【聞いていたメンバー】

私・B君・その他の部のスタッフ

【ドン引きポイント】

・同じ役職同士の切磋琢磨はある程度避けられないがあからさまに比較されると複雑

・仮に逆に比較して褒められたとしてもいつかはまた逆の立場になると考えてしまう

・ライバルだからこそうまくやっていきたいB君との関係もギクシャクしてしまう

【これならやる気が出る?】

部下同士を比較して指導したり褒めたりすることはやめて、比べるアプローチとしては横(他人)で比較するのではなく縦(自分軸)で比較して欲しいものです。

また思いがけず巻き込まれたB君も決して良い気分ではないでしょうし(B君は嫌がっていましたが、中には良い気分になる人もいるでしょうね)、ちょっと大袈裟に言うと自分の個性が否定され、他人の動きばかりを気にするようになってしまいそうです。

過去の自分と現在の自分を比較して成長を承認してくれたり、現在の自分と将来の自分を比較してのびしろ意識させてくれれば大いにやる気が溢れてきます。

欲しかった発言】

「先月よりも今月、昨日よりも今日の方が全然仕事振りが良くなっている!一年後お前はできる男(できるマネージャー)になってるよ、きっと!」

 

f:id:hikarujinzai:20150808151612j:plain

 

以上です。いかがだったでしょうか?ドン引きしませんでしたか?

他にも色々とありますがやりすぎると愚痴になってしまいそうですので今日はこれくらいにしておきます。(すでに愚痴っぽくて恐縮ですw)

皆さんも上司のドン引き発言で会社を辞めたりするのは非常にもったいないことですから右から左に受け流す術を身につけるのもありかもしれません。

 

最後におまけでマイナビニュース調べのこんな上司はイヤだランキングを引用しておきます。結構私の記事と被っているものがありますよね。

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

 

 

 

★こんな上司はイヤだランキング

(複数回答)

(マイナビニュースより引用)

【男性編】

一位 パワハラまがいの行為を平気でする 50.7%

二位 上司としての責任を回避する 45.3%

三位 人前で恥をかかせる 33.1%

四位 部下のアイデアを盗む 28.3%

五位 部下の手柄を横取りする 27.5%

【女性編】

一位 上司としての責任を回避する 49.4%

二位 パワハラまがいの行為を平気でする 48.8%

三位 人によって態度をかえる 37.7%

四位 喜怒哀楽が激しいので振り回される 37.4%

五位 過去の失敗をネチネチと責める 36.2%