
今日は、私がここ10年くらいで、
あくまで自腹でリピートした美味しい焼肉屋
を厳選して10店紹介します。
私は食べ歩くことがとても好きで、
それがここ10年で15キロほど体重を増やした原因のひとつとなっています(笑)
特に休日の食事に関してはちょっと大袈裟に言うと一食一食妥協せずに、
極限まで悩み抜いて食べるようにしています。
そんな私が自分でお金を払って(自腹を切って)リピートしたお店だけを厳選しました。
鉄板焼き等でだれかにご馳走になった超高級店は除外しました。(さざんか、リブ・ルーム、うかい亭 等)
私はサラリーマンですので、
超高級店は残念ながらあまりランクインしていませんのでお許しください。
また何店か場所が遠隔地にあるため1回し行ってないけど絶対にもう一度行きたいと思っているお店も例外的にランキングさせていただきました。
またこのランキングは客観的な評価ではなく、
あくまでも私の主観というか、
記憶に強く残っている、
脳裏にお店の雰囲気や味が焼き付いているランキング
ですのでそのようにご理解ください。
残念ながら画像は残していないので、食べログのページを貼り付けておきますのでご活用ください。
(店名をクリックしてください。)
早速ですが今日は第1回目として肉料理をランキングします。
皆さんが以下10店のお店に行くかどうか悩んだ時の最後の決め手になればと思います。
それではランキングを始めます。
第10位(肉料理)
巨牛荘 六本木店
(六本木 / 韓国料理、焼肉)厳選の一品 焼きうどん
・プルコギといえばここ
・プルコギのエキスを吸い込んだ焼きうどんは極上
・サニーレタスとキムチで巻いて食べるプルコギはさっぱりしていていくらでも食べられる
第9位(肉料理)
ニュー桜苑 本店
(浜川崎 / 焼肉、韓国料理)
厳選の一品 前沢牛カルビ
・川崎コリアタウンの定番
・ファミリーで行ける価格とクオリティ
・前沢牛だけでなく葉山牛や会津牛も食べられる
第8位(肉料理)
太田なわのれん
(日ノ出町 / 鍋(その他)、懐石・会席料理)厳選の一品 牛鍋御膳
・歴史を感じる牛鍋の老舗
・ぶつ切りの牛肉を目の前で味噌で煮込む
・記念日等に最適(親友への結婚報告会開催)
第7位(肉料理)
味楽
(大阪 羽衣 / 焼肉)
厳選の一品 シマチョウ
・高校時代から通いシマチョウはソウルフード
・私の焼肉の原点と言って過言ではない
・青春のスパイス入りのシマチョウここでしか食べられない
第6位(肉料理)
しげ吉 横浜元町店
(石川町 / 焼肉、ホルモン)
厳選の一品 幻カルビ
・和牛メス牛にこだわる店
・さっと炙って食べる幻カルビはまさに幻
・接客も素晴らしい
第5位(肉料理)
本とさや
(浅草(つくばEXP) / 焼肉、ホルモン、すっぽん)厳選の一品 特上カルビ
・人気の特上カルビは極厚カットで立てて焼く
・大人数で行けばセットメニューも充実
・ジモンさんおすすめの店長の青春の味ラーメンも有名
第4位(肉料理)
焼肉チャンピオン 羽田店
(羽田空港国際線ターミナル / 焼肉、ホルモン、冷麺)
厳選の一品 みすじ
・超有名店の羽田空港内のお店
・肉の部位のバリエーションが半端なく目移り必至
・空港まで見送りに行くときによく使う
第3位(肉料理)
うし源本店
(榛原 / 焼肉、すき焼き、ステーキ)
厳選の一品 榛原牛のサーロイン
・滋賀の名店でゴルフ帰りの定番
・コストパフォーマンス半端なく、街で食べたら¥倍額以上のクオリティ
・テイクアウト、お取り寄せも充実
第2位(肉料理)
だるま 本店
(すすきの(市営) / ジンギスカン)
厳選の一品 お茶漬け
・言わずと知れたジンギスカンの最高峰
・この店に行きたくて飛行機に乗ってしまう衝動に駆られる
・締めの食べ終わったあとのつけタレで作ったお茶漬けで昇天
第1位(肉料理)
スタミナ苑
(西新井大師西 / 焼肉、ホルモン)
厳選の一品 ミックスホルモン
・不動の第一位
・ミックスホルモンを初めて食べたときは衝撃の一言
・その味に取り憑かれ何度となく通い続ける
・全てのメニューがハズレ皆無だが行列必至
・鹿浜のこの店の隣に住みたいくらい
他にも名店は数多くあるのですが、
絞り込むのに本当に苦労しました。
この段階で三重県の松阪や高円寺その他の焼肉屋さんやステーキ屋さんが数多く思い出されましたが、
ほかのジャンルでもランキング忘れが出てくると思いますのでまた番外編でまとめて紹介します。
書いているうちにお肉が食べたくなってしまい、
週末は焼肉を食べることにします。
ランキングは私の勝手な主観ですので、
今忘れているお店や、
今後ランキングが入れ替わったりすると思います。
あと叙々苑等のチェーン店等もあえて除外してますのでご了承ください。
このブログの評判が良ければ、
今後、
魚料理やお寿司や天ぷら等の和食、麺類、築地市場
などもランキングしていく予定ですので引き続きよろしくお願いします。
今日はちょっと趣向を変えて、
私が自腹でリピートした美味しいお店だけ厳選おすすめ50店を勝手にランキング(焼肉等の肉料理編)
してみました。
参考にしていただければ幸いです。