焼き肉が大好きなみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
焼き肉って本当においしいですよね!
私も言うまでもなく大好きです。
おそらく月に2~3回は食べているような気がします。
なにかいいことがあるとすぐに「焼き肉でも食べよう」ってなってしまいます。
もちろんそんな大好きな焼き肉ですので、ちょっと大袈裟に言うと食べる店のチョイスには全身全霊を傾けます。絶対に妥協したくありません。
毎回高級店に行けるはずもないので、最小限のコストで最大限のパフォーマンスを味わえる焼肉屋さんを、長年にわたって開拓し続けています。
そんな私が現時点で思いつくままに名店をランキング形式でご紹介してみたいと思います。
誰もがご存知に名店もあれば、もしかすると初めて目にする耳にする知る人ぞ知る名店も含まれていると思います。
でもどのお店も味に関しては絶対に間違いありませんのでご安心ください。
それでは肉好きの、肉好きによる、肉好きのための焼肉屋名店ランキングを始めさせていただきます。
- 第10位 鶴一本店
- 第9位 大滝
- 第8位 つるや
- 第7位 しげ吉 横浜元町店
- 第6位 本とさや
- 第5位 焼肉チャンピオン 羽田空港国際線ターミナル店
- 第4位 うし源本店
- 第3位 ゆうじ
- 第2位 だるま本店
- 第1位 スタミナ苑
※画像は自分で撮ったもの以外は各お店のHPからお借りしました。
第10位 鶴一本店
★最寄駅 鶴橋駅
★厳選の一品 ハラミ
・1948年(昭和23年)創業、焼き肉の聖地鶴橋で最も古いお店で抜群の知名度を誇る
・鶴橋発祥のつけダレを生み出したことでも有名
・キムチとハラミでごはんを巻いて食べるともうこれ以上ない幸せを感じる
第9位 大滝
★最寄駅 馬車道駅
★厳選の一品 芯ロースのすき焼き風(溶き卵付)
・あのヤザワミートから仕入れる厳選した上質なA5ランクの国産黒毛和牛使用
・耳慣れない稀少部位含め赤身だけで10種類以上ある貫禄のラインナップ
・トレーサビリティを記した黒板が圧倒的なオーラを放つ
第8位 つるや
★最寄駅 八丁畷駅
★厳選の一品 極上霜降りロース
・孤独のグルメで五郎さんが人間火力発電所と化したすごいポテンシャルをもった店
・極上霜降りロース、ジンギスカン、シビレ、ギャラはお願いだから食べて欲しい
・カウンターでだれにも邪魔されず一人焼肉が楽しめるのも大事なおすすめポイント
第7位 しげ吉 横浜元町店
★最寄駅 石川町駅
★厳選の一品 幻ロース
・最高等級A5ランクの和牛でしかもきめ細やかな肉質のメス牛にこだわった名店
・「幻」とネーミングされた肉は噛む必要がないほど口溶けがよくあっという間に幻のごとく消えてしまう
・薄切りロースをさっと炙ってポン酢で食せばしゃぶしゃぶよりもレアでさっぱり何枚でも食べられる
第6位 本とさや
★最寄駅 浅草駅
★厳選の一品 特上カルビ
・人気の特上カルビは極厚カットで大袈裟でなくスタンドアローン
・大人数で行けばセットメニューも充実( 画像は上タン、特上カルビ、特上骨付きカルビ、上ロース、上ミノ)
・あのお肉大好き芸人ジモンおすすめの「店長の青春の味ラーメン」も憎いほどおいしい
第5位 焼肉チャンピオン 羽田空港国際線ターミナル店
★最寄駅 羽田空港国際線ビル駅
★厳選の一品 希少部位のラインナップ
・超有名店の羽田空港内のお店で利便性は言うことなしで飛行機の待ち時間に最高
・肉の部位のバリエーションが画像の通り半端なく充実していて目移り必至
・空港までだれかを見送りに行くときにほぼ必ず使わせていただいています
第4位 うし源本店
★最寄駅 榛原駅
★厳選の一品 榛原牛のサーロイン
・滋賀の榛原牛を取り扱う名店でゴルフ帰りの定番(実はゴルフより楽しみ)になっている
・コストパフォーマンスが半端なく、街中で食べたら倍額以上のクオリティ
・テイクアウトやお取り寄せ(お店のHPを是非ご覧ください)も充実しまくり
第3位 ゆうじ
★最寄駅 神泉駅
★厳選の一品 もつ盛り合わせ
・一ヵ月前に予約が取れれば御の字のテレビにもよく登場する主人が取り仕切る超人気焼肉店
・店員さんのおすすめ通り注文しておけば夢のような絶品ホルモン祭りを堪能できる
・ここのホルモンは間違いなく禁断症状を発症させる危険な異次元の食べ物
・各部位を焼くだけではなく最高の調理法で食べさせてくれるプロの仕事にため息がでてしまう
・店を出る瞬間に次いつリピートするか考え始めてしまうほどの吸引力
第2位 だるま本店
★最寄駅 すすきの駅
★厳選の一品 お茶漬け
・言わずと知れたすすきののジンギスカンの最高峰であり元祖
・この店に行きたくて飛行機に乗ってしまう衝動に駆られる
・肉厚で柔らかくて牛でも豚でも鳥でもない歯ごたえで臭みなどまったくない
・最後にタレとほうじ茶をかけたお茶漬けは感動で茶碗を2度見する
・飲んだあとにラーメンではなくジンギスカンを締めで食べる人がすすきのには驚く程たくさんいる(ちなみに3時まで営業)
第1位 スタミナ苑
★最寄駅 西新井大師西駅
★厳選の一品 ミックスホルモン
・新鮮という言葉を使うのが失礼に当たるほど当然一点の臭みもない
・あの小渕総理が通ったことでも有名な店
・この店もまたまた寺門ジモンが常連
・土日は1時間待ちが当たり前だけど腹も立たない
・不動の第一位・ミックスホルモンを初めて食べたときは衝撃の一言
・このミックスホルモンをいつも最初に二人前注文して店の人に食べられるのか心配される
・その味に取り憑かれ何度となく何年も通い続けている
・全てのメニューがハズレ皆無なのだがら行列必至なのも致し方ない
・鹿浜のこの店の隣に住みたくなるくらい頻繁に食べたい
★詳しくはこちら
↓↓↓
他にも焼き肉の名店は目移りするほど数多くあるので、 絞り込むのに本当に苦労しました。
基本的には味はもちろんのこと、コストパフォーマンスもかなり重視して選びました。
(今日選んだお店は超高級店ではないので、一人一万円以上食べるのはかなり難しいと思います。)
もし他にもおすすめの焼肉屋さんがありましたら是非コメントください。
またもうすでに11位以下のランキングも作成中ですので、またご覧いただければうれしいです。
それではまた肉好きの肉好きによる肉好きのための焼肉屋名店ランキングでお会いしましょう!
※最後にうし源さんの炙りお寿司
★うし源本店のローストビーフ
★ジモンの肉本

別冊Lightning 73 ジモンの肉本 (エイムック 1861 別冊Lightning vol. 73)
- 作者: 寺門ジモン
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2009/12/19
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
★ジモンカレンダー
★関連記事
★関連記事
★関連記事