今日はすかいらーくグループの「夢庵」さんで今話題のしゃぶしゃぶ食べ放題(時間100分)+「しゃぶしゃぶプレミアムセット」をいただいてきましたので早速レポートします!
【1】夢庵(すかいらーくグループ)
◎「夢庵」公式HP
※すかいらーくレストランツ
有名なお店ばかりですね。素晴らしい・・・
- ガスト
- グラッチェガーデンズ
- バーミヤン
- 夢庵
- ステーキガスト
- 藍屋
- ジョナサン
- 魚屋路
- etc
◎すかいらーくグループのオトクーポン
すかいらーくのモバイル専用クーポン
会員登録無料!
会員数1000万人突破!
すかいらーくグループ全国2500店舗以上のレストランで使えるクーポンがGETできます!
◎Tポイントも貯まります!使えます!
◎アンパンマンげんき100ばいクラブ
親子で楽しめるうれしい特典が盛りだくさん!
対象のキッズメニューを注文してミニグッズや景品をもらっちゃおう!
◎店舗検索
お近くの店舗を検索してみてください。
【2】しゃぶしゃぶ食べ放題
しゃぶしゃぶの食べ放題は飲食チェーンで今激戦ですよね。
夢庵さんはランチ、ディナー関係なく(多分)、お一人様100分で...
- 大人 1,980円
- 小学生 1,280円
- 小学生未満 490円
- 65歳以上 1,580円
- 3歳以下 無料
となっています。(税抜)
【3】しゃぶしゃぶプレミアムセット
プラス500円で下記のお料理も食べ放題になります。
これが今回のレポートのキモです。
いかげそ唐揚げや天ぷらや山盛りポテトフライや若鶏の唐揚げ等目移りしてしまいますね。
これが食べ放題になるということで、このシステムを是非満喫したいと思いお邪魔しました。
小学生以下が無料というのもうれしいポイントです。
全65品というのはちょっとよくわかりませんでした。
(今回はこのメニューの中から注文しました。)
【4】飲み放題セット
プラス1,500円で飲み放題(2時間)にできます。
私一人だけのセットでも大丈夫でした。(全員でなくてもOK)
メニューは下記のとおりですが、生ビールがない(瓶ビールのみ)のが痛恨の極みですね...
生絞りレモンサワーはうれしいです。
【5】基本セット・具材
◎基本だし
昆布だし:北海道産昆布使用の定番だし
◎スープだし
今度来たときはカレースープだしに挑戦します。
- 白味噌スープだし
- 甘辛醤油スープだし
- ピリ辛スープだし
- カレースープだし
◎基本セット
そこそこの量あります。
- 牛肉
- 三元豚(バラ)
- 三元豚(肩ロース)
- 鶏肉
- ソーセージ
- ぎょうざ
- 野菜の盛り合わせ
◎その他の食べ放題
- ご飯
- 十三穀御飯
- うどん
- そば
- 生たまご
- 小松菜
- 江戸菜
- etc
【6】だし・たれ・薬味
◎だし
基本だしと甘辛醤油スープだしにしてみました。
◎たれ・薬味
以下の一式がセットされて運ばれてきます。
たれと薬味はもう少しバリエーションがあってもいいかなって感じです。
- ぽん酢
- ごまだれ
- もみじおろし
- 万能ねぎ
- ラー油
ぽん酢に万能ネギともみじおろし、ごまだれに万能ねぎとラー油を合わせてみました。
【7】基本セット
中々の分量ですよね。
結局この基本セットだけでこの日はお肉のお替り(追加注文)はしませんでした。
- 牛肉
- 三元豚(バラ)
- 三元豚(肩ロース)
- 鶏肉
- ソーセージ
- ぎょうざ
- 野菜の盛り合わせ
◎牛肉
◎三元豚(肩ロース)
◎三元豚(バラ)
◎鶏肉・ソーセージ・ぎょうざ
◎野菜・きのこの盛り合わせ
【8】実食(しゃぶしゃぶ)
さあ、お待たせしました。
だしも煮立ってきましたので、いよいよしゃぶしゃぶの実食です。
鶏肉とソーセージからだしに入れていきます。
◎牛肉
ぽん酢
ごまだれ
◎三元豚
ぽん酢
ごまだれ
◎鶏肉
ぽん酢
ごまだれ
◎豆腐(木綿)
ぽん酢
ごまだれ
◎名脇役
ソーセージ
ぎょうざ
◎きのこたっぷりバージョン
【9】実食(おつまみ)
ここからは今日のお目当て、「プレミアムセット」です。
まずはおつまみ系からスタートします。
◎中天ぷら
エビ・イカ・オクラ・かぼちゃ
◎いかげそ唐揚げ
◎山盛りポテトフライ
マヨネーズ&ケチャップが自動的に出てきました。
◎温泉卵
しゃぶしゃぶの鶏肉と絡めると最高です。
◎若鶏の唐揚げ
普通に美味しいけど5個はちょっと重いかも...
◎キムチ
◎熱々だし巻き玉子
既製品に大根おろしとダシをかけたものです。
◎ホクホク大学いも
【10】実食(小丼・麺類)
次はプレミアムセットの御飯類・麺類です。
◎小ねぎとろ丼
娘が美味しそうに完食していました。
◎小じゃこ丼
◎季節御飯(五目御飯)
◎小とろろそば(冷)
これが一番美味しかったです!
ズルズルっととろろと一緒に冷たいそばを吸い上げます。
【11】アルコール
◎瓶ビール
くどいですが生ビール飲み放題に入れて欲しい~~~
これは私にとって果てしなく大きい残念ポイントです。
◎生絞りレモンサワー
これはいける!
こればっかり飲んでました。(全部で3杯)
【12】実食(デザート)
◎ミニ抹茶ムース黒みつがけ
おしかったそうです。by娘
【13】まとめ(良い点・悪い点)
以上が【しゃぶしゃぶ+65品食べ放題】すかいらーくグループ「夢庵」のしゃぶしゃぶプレミアムセットのご紹介でした。最後に良い点・悪い点を独断と偏見でまとめてみます。
私が感じたGOODとBAD
※言いたい放題で言ってますが、夢庵さん本当にごめんなさい m(__)m
◎GOOD
- ほとんど席を立たなくて済む(運んできてくれる)
- プレミアムセットのラインナップは確かに充実している
- 天ぷらを筆頭に揚げ物が食べられるのは超うれしい
- とろろそばが絶品、今日イチ
- 生絞りレモンサワーがスッキリとおいしい
- うちの近くはあまり混んでいない(並ばない)
- Tポイントが使える、貯まる
◎BAD
- プレミアムセットを食べれば食べるほどしゃぶしゃぶが食べられない
- プレミアムセット一品の量が自分で調節できない
- ポテトフライは食べたいけど山盛りは要らない
- 飲み放題に生ビールが入っていないのが痛い
- 飲み放題やデザートのバリエーションがイマイチ
- 食べ放題の専門店ではないのでお店の方や周りにちょっと気を遣う
- ランチもディナーも同じ値段(だと思います)
【14】しゃぶ葉さんとの比較
我が家は最近しゃぶしゃぶ食べ放題チェーン「しゃぶ葉」さんにハマっています。
しゃぶ葉さんもすかいらーくグループです。
同グループということで遠慮なく比較させていただきますが、しゃぶ葉さんを100点満点とすると夢庵さんは70点くらいです。 m(__)m
値段もしゃぶ葉さんの方が少し安く済みます。
でも少しフォローしておくと、夢庵さんがクオリティが低いのではなく、しゃぶ葉さんのパフォーマンスが高過ぎるのだと思います。
↓↓↓
しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉 | バイキングレストラン(食べ放題) | ニラックス株式会社
◎しゃぶ葉レポート・最新版
◎しゃぶ葉レポート・超人気版
関連記事(食レポ)
◎飲食チェーンのおすすめメニュー
◎鳥貴族
◎かごの屋
◎餃子の王将
◎スシロー
◎フォルクス
◎食べ放題Walker
◎食べ放題(ホテルブッフェ&スイーツバイキング)

厳選! 絶品! の食べ放題ホテルブッフェ&スイーツバイキング2016-2017首都圏版 (ぴあMOOK)
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2016/03/11
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る