先日しゃぶしゃぶ食べ放題のかごの屋さんで「ご馳しゃぶ」を食べてきましたので早速レポートさせていただきます。
かごの屋さんの食べ放題は、注文すると席に料理を運んできていただけるオーダーバイキング方式ですので、とても楽ちんです。
※かごの屋公式HP
↓↓↓
かごの屋の魅力
- かごの屋の魅力
- 【1】ご馳しゃぶ
- 【2】2味のおだし
- 【3】しゃぶしゃぶ肉
- 【4】薬味・たれ
- 【5】しゃぶしゃぶ
- 【6】特製鶏つみれ・炙り鶏
- 【7】お鍋の具材
- 【8】冷菜
- 【9】一品料理
- 【10】にぎり寿司(プレミアム限定)
- 【11】串揚げ(プレミアム限定)
- 【12】飲み放題
- 【13】デザート
- 関連記事(しゃぶしゃぶ食べ放題くくり)
【1】ご馳しゃぶ
おすすめの「ご馳しゃぶ」は、しゃぶしゃぶ・寿司・串揚げ・季節の逸品・一品料理etc全82品が税込3,218円(厳選豚コース)で全て問答無用の食べ放題になります。
★その他のコース
- 厳選豚と上撰牛コース&プレミアムコース 3,974円(税込)
- 上撰牛とイベリコ豚コース&プレミアムコース 4,298円(税込)
- イベリコ豚と国産熟成牛コース&プレミアムコース 5,594円(税込)
【2】2味のおだし
5つのおだしからお好みで2味選びます。
- 特製ゆず塩だし(季節限定)
- 厳選昆布だし(定番)
- こだわりつゆだし(おすすめ)
- 甘辛すき焼きだし(定番)
- 濃厚とんこつだし
※2017年1月5日現在
この日は、お肉本来の旨みが楽しめる「昆布だし」と、福岡の醬油メーカー自慢の「つゆだし」をチョイスしてみました。
【3】しゃぶしゃぶ肉
コスパも考えて、一番安い厳選豚コースにしました。
これがその「厳選豚」です。
ご覧の通りとてもきれいなお肉ですね。
【4】薬味・たれ
刻みネギ、もみじおろし、柚子胡椒のラインナップです。
柚子胡椒はスキッと鮮やかに味変してくれますので、ちょっと飽きてくる終盤戦でとても重宝します。
定番のポン酢とゴマダレの2種類です。
個人的にはいつも前半戦はゴマダレ、後半戦はポン酢で攻めています。
ポン酢・ごまだれミックスも意外にありです。
たれに薬味を入れてほぼスタンバイO~K~です。
さあ~お肉たち、遠慮なく出てくるがいい!
【5】しゃぶしゃぶ
肉キターーーー!肉だ肉だ!
いよいよ実食!
まずはさっぱりとポン酢から。
続いてコクのあるゴマダレ。
刻みネギともみじおろしが効いてるぅ~
いいじゃないか!いいじゃないか!
ここからはお肉をしゃぶしゃぶしては食べる無限ループ、ひたすら食いまくります。
攻めて攻めて攻めまくります!
【6】特製鶏つみれ・炙り鶏
是非食べていただきたいのが特製鶏つみれと炙り鶏です。
どちらもあっさりしていてとても食べやすいです。
これがつみれです。
見るからに美味しそうでしょう・・・?
もう辛坊たまらんわ~
焦げ目が香ばしい炙り鶏です。
ポン酢にもみじおろしがよく合います。
まさにいい塩梅です!
【7】お鍋の具材
野菜もしっかり食べましょう!
これがおすすめ野菜盛り合わせです。
九条ねぎ、京水菜、しゃぶしゃぶ葱、小松菜、細切り白菜、細切り人参 etc
シャキシャキとした歯触りがGOODです。
お肉と一緒に食べるのも乙なものです。
ホッツ、ホッツ、ホッツ、熱いわ~
おとうふです。
おとうふは絶対に裏切らない食材ですよね。
とにかく大好きです!
うひょ~
こりゃ絶対うまいわ!!!
うまいに決まってるわ!!!
しゃぶ餅です。
これがまたいけるんです。
いい感じでしょ!
とろ~~~り、とろり
もう完全にとろけちゃってます。
危険な香りがする一品です。
これ以外にも…
- まいたけ
- しめじ
- えのき
- つるつる春雨
- 九条ねぎ入り一口餃子
- うどん
- そば
- ラー麦麺
- 雑炊セット
なんかがあります。
見てるだけで燃えてきますね。
【8】冷菜
鍋以外の 一品料理です。
お約束のおつまみの定番、枝豆です。
生ビールのお供には欠かせません。
きゅうり明太。
これがなかなかどうしてバカにできません。
まろやかな明太ソースがシャキシャキきゅうりに絶妙に合います。
海藻と豆腐のサラダです。
豆腐にまったりとしたゴマドレとカツオ節のハーモニーが最高です。
これ以外にも…
- たこわさ
- 白菜キムチ
- うずらの燻たま
- 玉子豆腐
等々があります。
出てくるのがお早いので「とりあえず」に。
【9】一品料理
若鶏のジューシー唐揚げとポテトフライです。
もうあれこれ余計な説明は不要ですよね。
子供たちも大好きです。
冷そば。
つるっとのど越しよくいけちゃいます。
これ以外にも…
- 九条ねぎ入り揚げ餃子
- 濃厚チーズスティック
- 若鶏のジューシー唐揚げ明太ソースがけ
- 季節の茶わん蒸し
- 冷うどん
- お子さまハンバーグ
- お子さまうどん
- アメリカンドッグ
なんかがあります。
このラインナップ、目移りしてしまいます。
子供向けのメニューもうれしいですね。
【10】にぎり寿司(プレミアム限定)
お寿司はプレミアムコース限定です。
大好物のお寿司も攻めて攻めて攻めまくります。
いくら軍艦、まぐろ、海老、いかとびこからです。
まぐろたたき軍艦です。
いかと穴子です。
まぐろアボガドソースです。
これ以外にも…
- うにいくら軍艦
- かに味噌軍艦
- 数の子軍艦
- いかうに
- 海老アボガドソース
- 炙りまぐろ
- 炙りトロサーモン
- 玉子
- トロサーモンマヨ
- トロサーモンいくら
- とびこ軍艦
等々があります。
回転寿司並みのクオリティです。
しゃぶしゃぶ屋で食べるお寿司としては十分です。
【11】串揚げ(プレミアム限定)
串揚げもプレミアムコース限定です。
なす、れんこん、帆立、いか、海老です。
揚げたてのサクサク・アツアツです。
しゃぶしゃぶ屋さんでこんな美味い串揚げ出すの反則や~~~!!!
これも攻めまくれ~
なす。
ソースをかけてまいう~
れんこん。
シャキシャキの歯応えがたまらん!
これ以外にも…
- 豚
- 牛タン入りつくね
- しょうが生麩
- チーズベーコン
- うずらのたまご
- アスパラガス
なんかがあります。
全種類攻めたくなってしまいます。
【12】飲み放題
飲み放題は1,620円です。
ポリシーとしてお酒ももちろん攻めます。
まずは何と言っても生ビールから!
次にレモンサワー
締めがウーロンハイ
ウーロンハイを確か3~4杯いただきました。
お約束のパターンです。
今日もそこそこ攻めたねぇ…よしよし
飲み放題メニューです。
- 麦酒
- 角ハイボール
- 焼酎
- ウイスキー
- 日本酒
- 果実酒
- ワイン
- カクテル
- サワー
- ノンアルコール
これだけあれば文句ないっしょ!
【13】デザート
デザートは下記の8品の中から一人一品選ぶスタイルです。
- 雪見だいふくとりんごのコンポート
- 伊勢和紅茶のジュレシャーベット
- ゆずのジュレシャーベット
- 抹茶わらび餅
- 抹茶ティラミス
- コーヒー
- ハーゲンダッツ:至福のクッキー&クリームパフェ(プラス162円)
- 極上抹茶のミニパフェ(プラス162円)
抹茶ティラミスです。
以上が【おすすめ!かごの屋のご馳しゃぶを攻め食い】しゃぶしゃぶ・寿司・串揚げetc和食のご馳走オーダーバイキング(食べ放題)の魅力とその値段についてでした。
とにかく食べ放題の種類が豊富でびっくりしました。
そしてその一品一品が丁寧に調理されていて、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出されることに好感が持てました。
お肉の質も特に問題なく、鍋の具材もバリエーション豊富で大満足でした。
しゃぶしゃぶといい、お寿司といい、串揚げといい攻めずにはいられないクオリティでした。
リターンズ決定!大いに気に入ってしまいました。
さあ次はいつ「かごの屋」さんで攻め食いしようかな・・・
※ご家庭でしゃぶしゃぶ

金色のよくばり 2食鍋 28cm 2種類の鍋を同時に調理可能 仕切り鍋 ステンレス製 IH対応 2654301m
- 出版社/メーカー: 内海産業
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
関連記事(しゃぶしゃぶ食べ放題くくり)
◎しゃぶ葉その1
◎しゃぶ葉その2
◎しゃぶ葉その3
◎夢庵