◎優勝争い
◆優勝
鶴竜(5回目)
◆殊勲賞
松鳳山(初)
◆敢闘賞
栃ノ心(6回目)
旭大星(初)
千代の国(初)
◆技能賞
栃ノ心(3回目)
★名古屋場所予想番付(6月1日現在)
(横綱)
東 鶴竜 稀勢の里
西 白鵬
(大関)
東 豪栄道
西 高安 栃ノ心
(関脇)
東 逸ノ城
西 御嶽海
(小結)
東 玉鷲
西 松鳳山
(前頭1)
東 正代
西 千代の国
(前頭2)
東 琴奨菊
西 勢
(前頭3)
東 阿炎
西 魁聖
(前頭4)
東 貴景勝
西 輝
(前頭5)
東 大翔丸
西 嘉風
大相撲夏場所が5月13日に初日を迎えます。
残念ながら今場所、横綱・稀勢の里(31歳)が休場することが明らかになりました。
横綱の7場所連続休場は、年6場所が定着した昭和33年以降では貴乃花に並ぶ最長とのことです。
次の名古屋場所で進退が問われることとなってきましたが、完全復活は厳しいと言われています。
休めば休むほど他人には計り知れないほどのプレッシャーが重なるでしょうが、なんとか万全の状態で土俵に戻ってきて欲しいものです。
また稀勢の里と同部屋(田子ノ浦部屋)で大人気力士の大関・高安も欠場が決まりました。
この二人が場所に出ないのはかなり残念ですが、待望の新三役に昇進した遠藤を中心に、大好きな大相撲の全取組の勝敗予想、優勝予想、上位陣を苦しめそうな今場所活躍が期待される力士(ダークホース)予想をやってみます。
是非15日間お付き合いいただければ幸いです。
※夏場所番付表
(横綱)
東 鶴竜 稀勢の里(欠場)
西 白鵬
(大関)
東 高安(欠場)
西 豪栄道
(関脇)
東 栃ノ心
西 逸ノ城
(小結)
東 御嶽海
西 遠藤
(筆頭前頭)
東 玉鷲
西 魁聖
(前頭2枚目)
東 松鳳山
西 阿炎
(前頭3枚目)
東 大栄翔
西 豊山
(前頭4枚目)
東 千代大龍
西 正代
(前頭5枚目)
東 琴奨菊
西 勢
(前頭6枚目)
東 千代翔馬
西 宝富士
(前頭7枚目)
東 竜電
西 千代丸
(前頭8枚目)
東 嘉風
西 輝
(前頭9枚目)
東 大翔丸
西 北勝富士
(前頭10枚目)
東 隠岐の海
西 貴景勝
(前頭11枚目)
東 大奄美
西 千代の国
(前頭12枚目)
東 荒鷲
西 朝乃山
(前頭13枚目)
東 石浦
西 碧山
(前頭14枚目)
東 佐田の海
西 豪風
(前頭15枚目)
東 栃煌山
西 旭大星
(前頭16枚目)
東 妙義龍
西 安美錦
(前頭17枚目)
東 錦木
優勝候補
鶴竜(32歳)
- 横綱
- 井筒部屋
- 1メートル86、155キロ
- モンゴル
- A型
- 優勝4回
- 11月場所・全休
- 1月場所・11勝4敗
- 3月場所・13勝2敗(優勝)
- 春場所で4度目の優勝を飾り、自身初の連覇に意欲を示す。優勝した後の場所の成績が悪い(過去9勝が最高)のが気になるが、平常心で賜杯を目指す
白鵬(33歳)
- 横綱
- 宮城野部屋
- 1メートル92、156キロ
- モンゴル
- A型
- 優勝40回
- 11月場所・14勝1敗(優勝)
- 1月場所・2勝3敗10休
- 3月場所・全休
優勝争い
豪栄道(32歳)
- 大関
- 境川部屋
- 1メートル92、160キロ
- 大阪府
- B型
- 優勝なし
- 11月場所・9勝6敗
- 1月場所・8勝7敗
- 3月場所・9勝6敗
栃ノ心(25歳)
- 関脇
- 春日野部屋
- 1メートル92、177キロ
- ジョージア
- AB型
- 優勝1回
- 11月場所・9勝6敗
- 1月場所・14勝1敗(優勝)
- 3月場所・10勝5敗
- 今場所で初の大関獲りに臨む。初場所は前頭3枚目で14勝を挙げ優勝、関脇に昇進した先場所も10勝を挙げた。大関昇進の目安は三役で3場所33勝とされているが、初場所は賜杯を抱いているので、成績次第では大関昇進の可能性もある
ダークホース
遠藤(27歳)
- 小結
- 追手風部屋
- 1メートル83、154キロ
- 石川県
- AB型
- 優勝なし
- 11月場所・9勝6敗
- 1月場所・9勝6敗
- 3月場所・9勝6敗
- 自身初の三役に昇進し日に日に表情を引き締まっている。13年春場所の初土俵から昭和以降最速となる所要3場所で新入幕も度重なるケガで誰も予想していなかったほど苦しんできた。角界屈指の人気力士だけに注目も浴びるが、そのプレッシャーを跳ね返し期待に応える準備は整ったのかもしれない
勢(31歳)
- 前頭5枚目
- 伊勢ノ海部屋
- 1メートル94、174キロ
- 大阪府
- B型
- 優勝なし
- 11月場所・9勝6敗
- 1月場所・4勝11敗
- 3月場所・11勝4敗
- 先場所は痛めた右足裏を抱えながらも11勝4敗の好成績。今場所も白星を量産し復活のきっかけにしたいところ
現役勝ち数20傑
- 白鵬 1066勝223敗
- 安美錦 862勝845敗
- 稀勢の里 790勝482敗
- 琴奨菊 733勝561敗
- 鶴竜 704勝460敗
- 豪風 664勝699敗
- 豊ノ島 633勝568敗
- 華吹 623勝694敗
- 豪栄道 615勝438敗
- 嘉風 604勝582敗
- 栃煌山 579勝500敗
- 玉鷲 551勝525敗
- 芳東 542勝550敗
- 天一 521勝522敗
- 伊勢ノ花 519勝505敗
- 豊響 516勝513敗
- 富士ノ花 507勝515敗
- 剛力山 502勝491敗
- 栃ノ心 498勝407敗
- 大竜童 493勝447敗
千秋楽の取組(5月27日)
▪️隆の勝(十両との対戦)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>隆の勝(押し出し)7勝8敗
▪️石浦(十両との対戦)旭秀鵬
<予想>石浦(当たり)
<結果>石浦(小股掬い)6勝9敗
▪️錦木(0−4)朝乃山
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>錦木(寄り切り)10勝5敗
▪️荒鷲(1−2)碧山
<予想>碧山(ハズレ)
<結果>荒鷲(小手捻り)7勝8敗
▪️佐田の海(0−2)貴景勝
<予想>佐田の海(ハズレ)
<結果>貴景勝(叩き込み)10勝5敗
▪️隠岐の海(12−7)豪風
<予想>豪風(当たり)
<結果>豪風(肩透かし)6勝9敗
▪️大翔丸(1−1)栃煌山
<予想>大翔丸(当たり)
<結果>大翔丸(引き落とし)9勝6敗
▪️千代の国(1−1)輝
<予想>千代の国(当たり)
<結果>千代の国(突き落とし)12勝3敗
◼︎旭大星(初顔合わせ)千代丸
<予想>千代丸(ハズレ)
<結果>旭大星(送り出し)10勝5敗
▪️竜電(0−1)大奄美
<予想>竜電(当たり)
<結果>竜電(寄り倒し)3勝12敗
▪️琴奨菊(10−8)妙義龍
<予想>琴奨菊(ハズレ)
<結果>妙義龍(寄り切り)10勝5敗
▪️大栄翔(0−3)豊山
<予想>豊山(ハズレ)
<結果>大栄翔(押し出し)5勝10敗
▪️嘉風(0−1)阿炎
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(押し出し)8勝7敗
▪️松鳳山(8−2)宝富士
<予想>松鳳山(当たり)
<結果>松鳳山(寄り倒し)8勝7敗
▪️千代大龍(3−8)魁聖
<予想>魁聖(当たり)
<結果>魁聖(掬い投げ)6勝9敗
▪️玉鷲(5−2)正代
<予想>玉鷲(当たり)
<結果>玉鷲(押し出し)8勝7敗
▪️千代翔馬(2−4)遠藤
<予想>遠藤(ハズレ)
<結果>千代翔馬(上手投げ)
◼︎御嶽海(2−3)逸ノ城
<予想>逸ノ城(ハズレ)
<結果>御嶽海(押し出し)9勝6敗
◼︎鶴竜(6−39)白鵬
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(寄り切り)14勝1敗<優勝>
★千秋楽の勝敗予想結果(全取組数 19)
取組数 19
的中数 10
的中率 52.6%
十四日目の取組(5月26日)
▪️石浦(初顔合わせ)旭大星
<予想>石浦(当たり)
<結果>石浦(寄り切り)5勝9敗
▪️大奄美(1−1)碧山
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>蒼山(叩き込み)8勝6敗
▪️栃煌山(3−4)千代の国
<予想>栃煌山(ハズレ)
<結果>千代の国(引き落とし)11勝3敗
▪️妙義龍(0−1)貴景勝
<予想>妙義龍(ハズレ)
<結果>貴景勝(押し倒し)9勝5敗
▪️大翔丸(4−3)荒鷲
<予想>大翔丸(ハズレ)
<結果>荒鷲(叩き込み)6勝8敗
▪️嘉風(初顔合わせ)錦木
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(寄り切り)7勝7敗
▪️朝乃山(0−2)輝
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>輝(押し出し)9勝5敗
▪️竜電(初顔合わせ)安美錦
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>安美錦(渡し込み)4勝10敗
◼︎佐田の海(1−4)千代丸
<予想>佐田の海(当たり)
<結果>佐田の海(突き落とし)8勝6敗
▪️千代翔馬(4−1)豪風
<予想>豪風(ハズレ)
<結果>千代翔馬(押し倒し)5勝9敗
▪️隠岐の海(4−9)宝富士
<予想>宝富士(当たり)
<結果>宝富士(寄り切り)7勝7敗
▪️松鳳山(2−0)大栄翔
<予想>松鳳山(当たり)
<結果>松鳳山(渡し込み)7勝7敗
▪️豊山(1−1)阿炎
<予想>阿炎(当たり)
<結果>阿炎(寄り切り)7勝7敗
▪️玉鷲(7−3)勢
<予想>勢(ハズレ)
<結果>玉鷲(押し出し)7勝7敗
▪️琴奨菊(9−1)魁聖
<予想>琴奨菊(当たり)
<結果>琴奨菊(寄り切り)8勝6敗
▪️御嶽海(5−5)正代
<予想>御嶽海(ハズレ)
<結果>正代(掬い投げ)9勝5敗
▪️千代大龍(4−6)遠藤
<予想>遠藤(ハズレ)
<結果>千代大龍(押し出し)6勝8敗
◼︎鶴竜(21−2)栃ノ心
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(掬い投げ)13勝1敗
▪️逸ノ城(1−10)白鵬
<予想>白鵬(ハズレ)
<結果>逸ノ城(上手投げ)8勝6敗
★十四日目の勝敗予想結果(全取組数 19)
取組数 19
的中数 8
的中率 42.1%
十三日目の取組(5月25日)
▪️豪風(0−2)朝乃山
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>豪風(叩き込み)5勝8敗
▪️佐田の海(2−2)千代の国
<予想>佐田の海(ハズレ)
<結果>千代の国(寄り切り)10勝3敗
▪️大奄美(1−2)錦木
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>錦木(寄り切り)9勝4敗
▪️碧山(0−1)貴景勝
<予想>碧山(ハズレ)
<結果>貴景勝(押し出し)8勝5敗
▪️隠岐の海(8−6)安美錦
<予想>安美錦(当たり)
<結果>安美錦(上手投げ)3勝10敗
▪️大翔丸(2−5)石浦
<予想>大翔丸(ハズレ)
<結果>石浦(寄り切り)4勝9敗
▪️妙義龍(1−1)輝
<予想>妙義龍(ハズレ)
<結果>輝(小手投げ)8勝5敗
▪️嘉風(初顔合わせ)旭大星
<予想>嘉風(ハズレ)
<結果>旭大星(引き落とし)9勝4敗
◼︎栃煌山(0−1)千代丸
<予想>千代丸(ハズレ)
<結果>栃煌山(押し出し)8勝5敗
▪️竜電(1−0)荒鷲
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>荒鷲(寄り切り)5勝8敗
▪️大栄翔(2−3)千代翔馬
<予想>千代翔馬(当たり)
<結果>千代翔馬(寄り切り)4勝9敗
▪️宝富士(初顔合わせ)阿炎
<予想>阿炎(当たり)
<結果>阿炎(叩き込み)6勝7敗
▪️豊山(2−1)魁聖
<予想>魁聖(当たり)
<結果>魁聖(押し出し)5勝8敗
▪️玉鷲(4−7)千代大龍
<予想>玉鷲(当たり)
<結果>玉鷲(押し出し)6勝7敗
▪️松鳳山(3−5)遠藤
<予想>遠藤(ハズレ)
<結果>松鳳山(押し出し)6勝7敗
▪️御嶽海(7−4)琴奨菊
<予想>琴奨菊(ハズレ)
<結果>御嶽海(寄り切り)8勝5敗
▪️栃ノ心(5−3)正代
<予想>栃ノ心(ハズレ)
<結果>正代(引き落とし)8勝5敗
◼︎勢(2−11)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(上手出し投げ)11勝2敗
▪️鶴竜(9−2)逸ノ城
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(寄り切り)12勝1敗
★十三日目の勝敗予想結果(全取組数 19)
取組数 19
的中数 7
的中率 36.8%
十二日目の取組(5月24日)
▪️石浦(初顔合わせ)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>石浦(押し出し)3勝9敗
▪️荒鷲(1−0)朝乃山
<予想>朝乃山(当たり)
<結果>朝乃山(寄り切り)7勝5敗
▪️旭大星(初顔合わせ)千代の国
<予想>千代の国(当たり)
<結果>千代の国(寄り切り)9勝3敗
▪️隠岐の海(13−9)栃煌山
<予想>栃煌山(当たり)
<結果>栃煌山(寄り切り)7勝5敗
▪️大翔丸(6−2)錦木
<予想>大翔丸(当たり)
<結果>大翔丸(押し出し)8勝4敗
▪️嘉風(初顔合わせ)大奄美
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(送り投げ)6勝6敗
▪️豪風(2−5)輝
<予想>豪風(ハズレ)
<結果>輝(押し出し)7勝5敗
▪️竜電(初顔合わせ)佐田の海
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>佐田の海(寄り倒し)7勝5敗
◼︎碧山(1−0)千代丸
<予想>碧山(当たり)
<結果>碧山(押し出し)7勝5敗
▪️千代翔馬(0−3)貴景勝
<予想>千代翔馬(ハズレ)
<結果>貴景勝(叩き込み)7勝5敗
▪️妙義龍(9−3)宝富士
<予想>宝富士(ハズレ)
<結果>妙義龍(送り倒し)9勝3敗
▪️松鳳山(2−6)正代
<予想>松鳳山(ハズレ)
<結果>正代(押し出し)7勝5敗
▪️大栄翔(1−1)阿炎
<予想>阿炎(ハズレ)
<結果>大栄翔(押し出し)4勝8敗
▪️玉鷲(初顔合わせ)豊山
<予想>玉鷲(当たり)
<結果>玉鷲(押し出し)5勝7敗
▪️御嶽海(4−3)千代大龍
<予想>御嶽海(ハズレ)
<結果>千代大龍(突き出し)5勝7敗
▪️魁聖(4−7)遠藤
<予想>遠藤(ハズレ)
<結果>魁聖(突き落とし)4勝8敗
▪️琴奨菊(5−4)逸ノ城
<予想>逸ノ城(ハズレ)
<結果>琴奨菊(寄り切り)琴奨菊
◼︎鶴竜(8−3)勢
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(押し出し)11勝1敗
▪️栃ノ心(0−25)白鵬
<予想>白鵬(ハズレ)
<結果>栃ノ心(寄り切り)12勝0敗
★十二日目の勝敗予想結果(全取組数 19)
取組数 19
的中数 8
的中率 42.1%
十一日目の取組(5月23日)
▪️臥牙丸(十両との対戦)旭大星
<予想>旭大星(当たり)
<結果>旭大星(下手投げ)8勝3敗
▪️石浦(1−2)碧山
<予想>碧山(当たり)
<結果>碧山(寄り切り)6勝5敗
▪️荒鷲(3−4)豪風
<予想>豪風(ハズレ)
<結果>荒鷲(寄り切り)4勝7敗
▪️妙義龍(0−2)千代の国
<予想>妙義龍(当たり)
<結果>妙義龍(寄り切り)8勝3敗
▪️大奄美(1−1)安美錦
<予想>大奄美(当たり)
<結果>大奄美(寄り切り)4勝7敗
▪️錦木(初顔合わせ)北勝富士
<予想>北勝富士(ハズレ)
<結果>錦木(不戦)8勝3敗
▪️佐田の海(4−3)輝
<予想>佐田の海(当たり)
<結果>佐田の海(上手投げ)6勝5敗
▪️嘉風(17−14)栃煌山
<予想>嘉風(ハズレ)
<結果>栃煌山(突き出し)6勝5敗
◼︎朝乃山(1−2)千代丸
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>千代丸(押し出し)5勝6敗
▪️貴景勝(2−0)宝富士
<予想>宝富士(ハズレ)
<結果>貴景勝(突き落とし)6勝5敗
▪️千代翔馬(3−3)隠岐の海
<予想>千代翔馬(当たり)
<結果>千代翔馬(下手投げ)3勝8敗
▪️大栄翔(3−2)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(押し出し)8勝3敗
▪️竜電(1−1)豊山
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>豊山(寄り倒し)2勝9敗
▪️松鳳山(0−1)阿炎
<予想>阿炎(ハズレ)
<結果>松鳳山(突き出し)5勝6敗
▪️大栄翔(2−3)魁聖
<予想>魁聖(当たり)
<結果>魁聖(寄り切り)3勝8敗
▪️玉鷲(7−6)遠藤
<予想>遠藤(ハズレ)
<結果>玉鷲(突き出し)4勝7敗
▪️千代大龍(2−2)逸ノ城
<予想>逸ノ城(当たり)
<結果>逸ノ城(送り出し)7勝4敗
▪️栃ノ心(7−24)琴奨菊
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(上手投げ)11勝0敗
▪️正代(1−3)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(寄り切り)10勝1敗
▪️鶴竜(3−3)御嶽海
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(叩き込み)10勝1敗
★十一日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 12
的中率 60%
十日目の取組(5月22日)
▪️妙義龍(十両との対戦)琴恵光
<予想>妙義龍(ハズレ)
<結果>琴恵光(寄り倒し)8勝2敗
▪️荒鷲(4−3)佐田の海
<予想>佐田の海(当たり)
<結果>佐田の海(寄り切り)5勝5敗
▪️安美錦(0−1)朝乃山
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>安美錦(肩透かし)2勝8敗
▪️錦木(0−4)千代の国
<予想>千代の国(ハズレ)
<結果>錦木(押し出し)7勝3敗
▪️隠岐の海(初顔合わせ)旭大星
<予想>隠岐の海(ハズレ)
<結果>旭大星(突き出し)7勝3敗
▪️栃煌山(1−4)貴景勝
<予想>栃煌山(ハズレ)
<結果>貴景勝(叩き込み)5勝5敗
▪️大翔丸(3−6)豪風
<予想>豪風(ハズレ)
<結果>大翔丸(突き落とし)7勝3敗
▪️嘉風(11−8)碧山
<予想>嘉風(ハズレ)
<結果>碧山(突き出し)5勝5敗
◼︎石浦(2−3)輝
<予想>石浦(ハズレ)
<結果>輝(突き出し)6勝4敗
▪️竜電(1−0)北勝富士
<予想>竜電(当たり)
<結果>竜電(叩き込み)2勝8敗
▪️大奄美(2−0)千代丸
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>千代丸(突き出し)4勝6敗
▪️大栄翔(2−1)宝富士
<予想>宝富士(ハズレ)
<結果>大栄翔(押し出し)3勝7敗
▪️千代翔馬(1−2)豊山
<予想>千代翔馬(ハズレ)
<結果>豊山(押し倒し)1勝9敗
▪️玉鷲(初顔合わせ)阿炎
<予想>玉鷲(ハズレ)
<結果>阿炎(上手投げ)5勝5敗
▪️松鳳山(8−6)魁聖
<予想>魁聖(ハズレ)
<結果>松鳳山(寄り切り)4勝6敗
▪️御嶽海(4−0)勢
<予想>勢(ハズレ)
<結果>御嶽海(突き落とし)7勝3敗
▪️栃ノ心(3−2)千代大龍
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(寄り切り)10勝0敗
▪️正代(2−3)逸ノ城
<予想>逸ノ城(当たり)
<結果>逸ノ城(押し出し)6勝4敗
▪️鶴竜(26−22)琴奨菊
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(叩き込み)9勝1敗
▪️遠藤(1−6)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(送り出し)9勝1敗
★十日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 6
的中率 30%
九日目の取組(5月21日)
▪️阿武咲(十両との対戦)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>阿武咲(押し出し)6勝3敗
▪️石浦(3−2)錦木
<予想>石浦(ハズレ)
<結果>錦木(吊り出し)6勝3敗
▪️旭大星(初顔合わせ)朝乃山
<予想>朝乃山(当たり)
<結果>朝乃山(寄り切り)6勝3敗
▪️荒鷲(0−1)栃煌山
<予想>栃煌山(ハズレ)
<結果>荒鷲(叩き込み)3勝6敗
▪️豪風(5−3)千代の国
<予想>豪風(ハズレ)
<結果>千代の国(突き出し)8勝1敗
▪️大奄美(1−1)妙義龍
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>妙義龍(寄り切り)7勝2敗
▪️碧山(5−0)輝
<予想>碧山(当たり)
<結果>碧山(引き落とし)4勝5敗
▪️嘉風(1−2)佐田の海
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(押し出し)5勝4敗
◼︎貴景勝(0−1)千代丸
<予想>千代丸(ハズレ)
<結果>貴景勝(押し倒し)4勝5敗
▪️竜電(1−0)隠岐の海
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>隠岐の海(上手投げ)5勝4敗
▪️北勝富士(1−2)宝富士
<予想>宝富士(当たり)
<結果>宝富士(突き落とし)6勝3敗
▪️千代翔馬(4−2)大翔丸
<予想>千代翔馬(当たり)
<結果>千代翔馬(寄り切り)2勝7敗
▪️千代大龍(6−4)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(叩き込み)7勝2敗
▪️阿炎(1−1)魁聖
<予想>魁聖(ハズレ)
<結果>阿炎(引き落とし)4勝5敗
▪️玉鷲(2−11)松鳳山
<予想>玉鷲(ハズレ)
<結果>松鳳山(突き落とし)3勝6敗
▪️御嶽海(初顔合わせ)豊山
<予想>御嶽海(当たり)
<結果>御嶽海(押し出し)6勝3敗
▪️栃ノ心(2−1)大栄翔
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(寄り切り)9勝0敗
▪️逸ノ城(2−1)豪栄道
<予想>豪栄道(ハズレ)
<結果>逸ノ城(不戦)5勝4敗
▪️琴奨菊(6−53)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(上手投げ)8勝1敗
▪️鶴竜(7−0)正代
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(押し出し)8勝1敗
★九日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 10
的中率 50%
中日の取組(5月20日)
▪️錦木(十両との対戦)蒼国来
<予想>錦木(当たり)
<結果>錦木(押し出し)5勝3敗
▪️佐田の海(4−4)嘉風
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(浴せ倒し)4勝4敗
▪️安美錦(5−9)碧山
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>碧山(押し出し)3勝5敗
▪️荒鷲(初顔合わせ)旭大星
<予想>旭大星(当たり)
<結果>旭大星(押し出し)6勝2敗
▪️妙義龍(1−1)朝乃山
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>妙義龍(寄り倒し)6勝2敗
▪️大奄美(0−1)栃煌山
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>栃煌山(肩透かし)5勝3敗
▪️石浦(0−4)千代の国
<予想>石浦(ハズレ)
<結果>千代の国(叩き込み)7勝1敗
▪️嘉風(2−2)貴景勝
<予想>嘉風(ハズレ)
<結果>高景勝(押し出し)3勝5敗
◼︎隠岐の海(1−3)千代丸
<予想>千代丸(当たり)
<結果>千代丸(押し出し)3勝5敗
▪️千代翔馬(1−2)北勝富士
<予想>千代翔馬(ハズレ)
<結果>北勝富士(押し出し)4勝4敗
▪️大翔丸(1−3)宝富士
<予想>宝富士(当たり)
<結果>宝富士(叩き込み)5勝3敗
▪️輝(0−4)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(掬い投げ)6勝2敗
▪️竜電(初顔合わせ)正代
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>正代(肩透かし)6勝2敗
▪️琴奨菊(1−1)阿炎
<予想>琴奨菊(当たり)
<結果>琴奨菊(押し出し)6勝2敗
▪️玉鷲(6−8)魁聖
<予想>玉鷲(当たり)
<結果>玉鷲(押し出し)3勝5敗
▪️御嶽海(3−3)松鳳山
<予想>御嶽海(当たり)
<結果>御嶽海(押し出し)5勝3敗
▪️栃ノ心(10−5)逸ノ城
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(寄り切り)8勝0敗
▪️大栄翔(0−1)豪栄道
<予想>豪栄道(ハズレ)
<結果>大栄翔(押し出し)2勝6敗
▪️鶴竜(8−0)千代大龍
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(上手出し投げ)7勝1敗
▪️豊山(初顔合わせ)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(寄り倒し)7勝1敗
★中日の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 12
的中率 60%
七日目の取組(5月19日)
▪️栃煌山(初顔合わせ)旭大星
<予想>栃煌山(当たり)
<結果>栃煌山(押し出し)4勝3敗
▪️妙義龍(12−4)嘉風
<予想>嘉風(ハズレ)
<結果>妙義龍(押し出し)5勝2敗
▪️佐田の海(2−5)錦木
<予想>佐田の海(ハズレ)
<結果>錦木(上手投げ)4勝3敗
▪️荒鷲(1−1)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>荒鷲(小股掬い)2勝5敗
▪️碧山(4−6)千代の国
<予想>碧山(ハズレ)
<結果>千代の国(送り出し)6勝1敗
▪️大奄美(1−2)朝乃山
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>朝乃山(押し出し)
▪️隠岐の海(3−0)石浦
<予想>隠岐の海(当たり)
<結果>隠岐の海(寄り切り)4勝3敗
▪️大翔丸(2−2)貴景勝
<予想>大翔丸(当たり)
<結果>大翔丸(押し出し)6勝1敗
▪️北勝富士(1−0)千代丸
<予想>北勝富士(当たり)
<結果>北勝富士(押し出し)3勝4敗
▪️千代翔馬(5−2)輝
<予想>千代翔馬(ハズレ)
<結果>輝(引き落とし)5勝2敗
▪️嘉風(7−7)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(押し出し)5勝2敗
▪️琴奨菊(初顔合わせ)竜電
<予想>琴奨菊(当たり)
<結果>琴奨菊(寄り切り)5勝2敗
▪️宝富士(2−6)正代
<予想>正代(ハズレ)
<結果>宝富士(寄り切り)4勝3敗
▪️玉鷲(5−0)大栄翔
<予想>玉鷲(ハズレ)
<結果>大栄翔(突き落とし)1勝6敗
▪️御嶽海(0−3)魁聖
<予想>御嶽海(ハズレ)
<結果>魁聖(寄り切り)2勝5敗
▪️松鳳山(4−3)逸ノ城
<予想>逸ノ城(ハズレ)
<結果>松鳳山(下手投げ)2勝5敗
▪️栃ノ心(3−3)遠藤
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(不戦)7勝0敗
▪️阿炎(初顔合わせ)豪栄道
<予想>豪栄道(ハズレ)
<結果>阿炎(叩き込み)3勝4敗
▪️千代大龍(0−7)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(寄り切り)6勝1敗
▪️鶴竜(初顔合わせ)豊山
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(突き落とし)6勝1敗
★七日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 9
的中率 45%
六日目の取組(5月18日)
▪️栃煌山(12−10)妙義竜
<予想>栃煌山(ハズレ)
<結果>妙義龍(寄り切り)4勝2敗
▪️佐田の海(2−4)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>佐田の海(押し出し)4勝2敗
▪️錦木(2−5)豪風
<予想>豪風(ハズレ)
<結果>錦木(押し出し)3勝3敗
▪️旭大星(初顔合わせ)碧山
<予想>碧山(ハズレ)
<結果>旭大星(押し出し)5勝1敗
▪️大奄美(1−1)石浦
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>石浦(切り返し)2勝4敗
▪️隠岐の海(4−4)千代の国
<予想>隠岐の海(ハズレ)
<結果>千代の国(引き落とし)5勝1敗
▪️朝乃山(初顔合わせ)貴景勝
<予想>朝乃山(当たり)
<結果>朝乃山(叩き込み)4勝2敗
▪️荒鷲(2−1)北勝富士
<予想>北勝富士(当たり)
<結果>北勝富士(押し出し)2勝4敗
▪️竜電(1−0)大翔丸
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>大翔丸(叩き込み)5勝1敗
▪️千代翔馬(1−3)嘉風
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(叩き込み)4勝2敗
▪️輝(1−2)宝富士
<予想>宝富士(ハズレ)
<結果>輝(寄り切り)4勝2敗
▪️千代丸(4−0)勢
<予想>勢(ハズレ)
<結果>千代丸(突き落とし)2勝4敗
▪️松鳳山(5−12)琴奨菊
<予想>琴奨菊(当たり)
<結果>琴奨菊(極め出し)4勝2敗
▪️正代(0−5)魁聖
<予想>魁聖(当たり)
<結果>魁聖(寄り切り)1勝5敗
▪️御嶽海(2−3)遠藤
<予想>遠藤(ハズレ)
<結果>御嶽海(上手出し投げ)4勝2敗
▪️栃ノ心(初顔合わせ)豊山
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(突き落とし)6勝0敗
▪️玉鷲(2−5)逸ノ城
<予想>逸ノ城(ハズレ)
<結果>玉鷲(押し出し)2勝4敗
▪️千代大龍(5−5)豪栄道
<予想>豪栄道(ハズレ)
<結果>千代大龍(押し倒し)4勝2敗
▪️鶴竜(初顔合わせ)大栄翔
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(叩き込み)5勝1敗
▪️阿炎(初顔合わせ)白鵬
<予想>白鵬(ハズレ)
<結果>阿炎(押し出し)2勝4敗
★六日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 7
的中率 35%
五日目の取組(5月17日)
▪️安美錦(17−16)豪風
<予想>安美錦(当たり)
<結果>安美錦(引き落とし)1勝4敗
▪️佐田の海(初顔合わせ)旭大星
<予想>佐田の海(ハズレ)
<結果>旭大星(引き落とし)4勝1敗
▪️錦木(3−2)碧山
<予想>碧山(当たり)
<結果>碧山(寄り切り)2勝3敗
▪️石浦(3−1)妙義龍
<予想>妙義龍(当たり)
<結果>妙義龍(押し出し)3勝2敗
▪️栃煌山(0−1)朝乃山
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>栃煌山(寄り切り)3勝2敗
▪️大奄美(1−0)千代の国
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>千代の国(寄り切り)4勝1敗
▪️荒鷲(1−0)貴景勝
<予想>貴景勝(当たり)
<結果>貴景勝(押し倒し)貴景勝
▪️大翔丸(0−3)北勝富士
<予想>大翔丸(当たり)
<結果>大翔丸(押し出し)4勝1敗
▪️隠岐の海(2−1)輝
<予想>隠岐の海(ハズレ)
<結果>輝(押し出し)3勝2敗
▪️竜電(0−1)千代丸
<予想>竜電(当たり)
<結果>竜電(寄り切り)1勝4敗
▪️嘉風(7−6)宝富士
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(叩き込み)3勝2敗
▪️琴奨菊(8−5)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(寄り切り)4勝1敗
▪️千代翔馬(0−3)正代
<予想>正代(当たり)
<結果>正代(寄り切り)5勝0敗
▪️松鳳山(2−5)千代大龍
<予想>松鳳山(ハズレ)
<結果>千代大龍(突き出し)3勝2敗
▪️御嶽海(10−2)玉鷲
<予想>御嶽海(当たり)
<結果>御嶽海(引き落とし)3勝2敗
▪️遠藤(2−4)逸ノ城
<予想>遠藤(当たり)
<結果>遠藤(寄り切り)3勝2敗
▪️栃ノ心(8−7)魁聖
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(寄り切り)5勝0敗
▪️豊山(初顔合わせ)豪栄道
<予想>豪栄道(当たり)
<結果>豪栄道(押し出し)3勝2敗
▪️大栄翔(0−1)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(上手投げ)5勝0敗
▪️鶴竜(初顔合わせ)阿炎
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(叩き込み)4勝1敗
★五日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 15
的中率 75%
四日目の取組(5月16日)
▪️栃煌山(25−9)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>栃煌山(押し倒し)2勝2敗
▪️錦木(初顔合わせ)旭大星
<予想>旭大星(当たり)
<結果>旭大星(押し倒し)3勝1敗
▪️石浦(1−2)豪風
<予想>豪風(当たり)
<結果>豪風(引き落とし)3勝1敗
▪️妙義龍(8−8)碧山
<予想>碧山(当たり)
<結果>碧山(引き落とし)1勝3敗
▪️佐田の海(0−1)朝乃山
<予想>朝乃山(ハズレ)
<結果>佐田の海(突き落とし)3勝1敗
▪️大奄美(初顔合わせ)荒鷲
<予想>大奄美(当たり)
<結果>大奄美(寄り切り)3勝1敗
▪️千代の国(2−0)貴景勝
<予想>千代の国(当たり)
<結果>千代の国(叩き込み)3勝1敗
▪️大翔丸(1−2)隠岐の海
<予想>大翔丸(当たり)
<結果>大翔丸(押し出し)3勝1敗
▪️北勝富士(4−0)輝
<予想>北勝富士(当たり)
<結果>北勝富士(押し出し)1勝3敗
▪️竜電(1−0)嘉風
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(寄り切り)2勝2敗
▪️千代丸(0−6)宝富士
<予想>宝富士(当たり)
<結果>宝富士(寄り切り)1勝3敗
▪️琴奨菊(0−1)千代翔馬
<予想>琴奨菊(当たり)
<結果>琴奨菊(寄り切り)3勝1敗
▪️勢(3−6)正代
<予想>勢(ハズレ)
<結果>正代(寄り切り)4勝0敗
▪️大栄翔(1−4)千代大龍
<予想>大栄翔(ハズレ)
<結果>千代大龍(突き落とし)2勝2敗
▪️阿炎(初顔合わせ)遠藤
<予想>遠藤(ハズレ)
<結果>阿炎(突き出し)1勝3敗
▪️栃ノ心(4−2)御嶽海
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(寄り切り)4勝0敗
▪️豊山(初顔合わせ)逸ノ城
<予想>逸ノ城(当たり)
<結果>逸ノ城(寄り切り)4勝0敗
▪️玉鷲(7−8)豪栄道
<予想>豪栄道(ハズレ)
<結果>玉鷲(押し出し)1勝3敗
▪️鶴竜(12−1)松鳳山
<予想>鶴竜(ハズレ)
<結果>松鳳山(押し倒し)1勝3敗
▪️魁聖(0−10)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(上手出し投げ)4勝0敗
★四日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 13
的中率 65%
三日目の取組(5月15日)
▪️妙義龍(10-5)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>妙義龍(押し出し)2勝1敗
▪️栃煌山(初顔合わせ)錦木
<予想>栃煌山(当たり)
<結果>栃煌山(寄り切り)1勝2敗
▪️旭大星(初顔合わせ)豪風
<予想>豪風(ハズレ)
<結果>旭大星(押し出し)2勝1敗
▪️石浦(2-1)佐田の海
<予想>佐田の海(ハズレ)
<結果>石浦(引き落とし)1勝2敗
▪️碧山(1-1)朝乃山
<予想>朝乃山(当たり)
<結果>朝乃山(寄り切り)3勝0敗
▪️大奄美(初顔合わせ)貴景勝
<予想>大奄美(当たり)
<結果>大奄美(叩き込み)2勝1敗
▪️隠岐の海(1-4)荒鷲
<予想>隠岐の海(当たり)
<結果>隠岐の海(上手投げ)3勝0敗
▪️千代の国(3-2)北勝富士
<予想>北勝富士(ハズレ)
<結果>千代の国(送り出し)2勝1敗
▪️嘉風(1-0)輝
<予想>嘉風(ハズレ)
<結果>輝(押し出し)2勝1敗
▪️大翔丸(3-0)千代丸
<予想>大翔丸(ハズレ)
<結果>千代丸(押し出し)1勝2敗
▪️千代翔馬(3-2)宝富士
<予想>千代翔馬(ハズレ)
<結果>宝富士(寄り倒し)2勝1敗
▪️竜電(初顔合わせ)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(小手投げ)3勝0敗
▪️千代大龍(1-2)正代
<予想>正代(当たり)
<結果>正代(押し倒し)3勝0敗
▪️琴奨菊(初顔合わせ)豊山
<予想>琴奨菊(当たり)
<結果>琴奨菊(寄り切り)2勝1敗
▪️御嶽海(初顔合わせ)阿炎
<予想>御嶽海(当たり)
<結果>御嶽海(押し倒し)2勝1敗
▪️大栄翔(1-2)逸ノ城
<予想>逸ノ城(当たり)
<結果>逸ノ城(叩き込み)3勝0敗
▪️栃ノ心(12-4)玉鷲
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(叩き込み)3勝0敗
▪️遠藤(3-4)豪栄道
<予想>豪栄道(ハズレ)
<結果>遠藤(肩透かし)2勝1敗
▪️松鳳山(0-13)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鳳(押し出し)3勝0敗
▪️鶴竜(12-0)魁聖
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(寄り切り)3勝0敗
★三日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 12
的中率 60%
二日目の取組(5月14日)
▪️妙義龍(1−3)錦木
<予想>妙義龍(ハズレ)
<結果>錦木(寄り切り)2勝0敗
▪️安美錦(初顔合わせ)旭大星
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>旭大星(裾払い)1勝1敗
▪️佐田の海(3−4)栃煌山
<予想>佐田の海(当たり)
<結果>佐田の海(寄り倒し)2勝0敗
▪️豪風(6−13)碧山
<予想>豪風(当たり)
<結果>豪風(突き落とし)2勝0敗
▪️荒鷲(1−2)石浦
<予想>石浦(ハズレ)
<結果>荒鷲(寄り切り)1勝1敗
▪️朝乃山(初顔合わせ)千代の国
<予想>朝乃山(当たり)
<結果>朝乃山(寄り切り)2勝0敗
▪️隠岐の海(0−2)貴景勝
<予想>隠岐の海(当たり)
<結果>隠岐の海(寄り切り)2勝0敗
▪️大奄美(0−1)北勝富士
<予想>大奄美(当たり)
<結果>大奄美(押し倒し)1勝1敗
▪️嘉風(2−0)大翔丸
<予想>嘉風(ハズレ)
<結果>大翔丸(送り出し)2勝0敗
▪️輝(0−2)千代丸
<予想>千代丸(ハズレ)
<結果>輝(押し出し)1勝1敗
▪️千代翔馬(1−0)竜電
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>千代翔馬(下手投げ)1勝1敗
▪️宝富士(11−7)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(掬い投げ)2勝0敗
▪️千代大龍(11−9)琴奨菊
<予想>琴奨菊(当たり)
<結果>琴奨菊(掬い投げ)1勝1敗
▪️大栄翔(2−1)正代
<予想>正代(当たり)
<結果>正代(突き落とし)2勝0敗
▪️豊山(0−1)遠藤
<予想>遠藤(当たり)
<結果>遠藤(引き落とし)1勝1敗
▪️栃ノ心(初顔合わせ)阿炎
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(寄り切り)2勝0敗
▪️魁聖(2−7)逸ノ城
<予想>逸ノ城(当たり)
<結果>逸ノ城(寄り切り)2勝0敗
▪️松鳳山(7−11)豪栄道
<予想>豪栄道(当たり)
<結果>豪栄道(押し出し)2勝0敗
▪️鶴竜(7−4)玉鷲
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(突き落とし)2勝0敗
▪️御嶽海(2−5)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(上手投げ)2勝0敗
★二日目の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 14
的中率 70%
初日の取組(5月13日)
▪️錦木(1−1)安美錦
<予想>安美錦(ハズレ)
<結果>錦木(押し出し)
▪️妙義龍(初顔合わせ)旭大星
<予想>妙義龍(当たり)
<結果>妙義龍(寄り切り)
▪️栃煌山(14−9)豪風
<予想>豪風(当たり)
<結果>豪風(叩き込み)
▪️佐田の海(2−2)碧山
<予想>碧山(ハズレ)
<結果>佐田の海(寄り切り)
▪️石浦(0−2)朝乃山
<予想>朝乃山(当たり)
<結果>朝乃山(寄り切り)
▪️荒鷲(4−3)千代の国
<予想>千代の国(当たり)
<結果>千代の国(引き落とし)
▪️隠岐の海(1−0)大奄美
<予想>大奄美(ハズレ)
<結果>隠岐の海(寄り切り)
▪️貴景勝(2−2)北勝富士
<予想>北勝富士(ハズレ)
<結果>貴景勝(押し出し)
▪️大翔丸(0−6)輝
<予想>大翔丸(当たり)
<結果>大翔丸(寄り切り)
▪️嘉風(2−1)千代丸
<予想>嘉風(当たり)
<結果>嘉風(押し出し)
▪️竜電(1−0)宝富士
<予想>竜電(ハズレ)
<結果>宝富士(寄り切り)
▪️千代翔馬(3−3)勢
<予想>勢(当たり)
<結果>勢(上手投げ)
▪️琴奨菊(4−2)正代
<予想>琴奨菊(ハズレ)
<結果>正代(掬い投げ)
▪️千代大龍(1−0)豊山
<予想>豊山(ハズレ)
<結果>千代大龍(押し出し)
▪️御嶽海(2−0)大栄翔
<予想>御嶽海(当たり)
<結果>御嶽海(押し出し)
▪️阿炎(初顔合わせ)逸ノ城
<予想>逸ノ城(当たり)
<結果>逸ノ城(押し出し)
▪️栃ノ心(11−3)松鳳山
<予想>栃ノ心(当たり)
<結果>栃ノ心(寄り切り)
▪️魁聖(4−11)豪栄道
<予想>豪栄道(当たり)
<結果>豪栄道(寄り切り)
▪️玉鷲(0−10)白鵬
<予想>白鵬(当たり)
<結果>白鵬(押し出し)
▪️鶴竜(6−2)遠藤
<予想>鶴竜(当たり)
<結果>鶴竜(引き落とし)
★初日の勝敗予想結果(全取組数 20)
取組数 20
的中数 13
的中率 65%
トータルの勝敗予想成績
(集計期間:千秋楽まで)
総取組数:296
総的中数:156
的中率:52.7%

NHKG-Media大相撲中継 夏場所展望号 【別冊付録:オールカラー平成30年度部屋別相撲人名鑑/幕内十両星取表】2018年 5/19 号
- 出版社/メーカー: 毎日新聞出版
- 発売日: 2018/05/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
![相撲 2018年 05 月号 夏場所展望号 [別冊付録:平成30年度版 全相撲人写真名鑑&夏場所本物新番付] 相撲 2018年 05 月号 夏場所展望号 [別冊付録:平成30年度版 全相撲人写真名鑑&夏場所本物新番付]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51RSe%2BtXrfL._SL160_.jpg)
相撲 2018年 05 月号 夏場所展望号 [別冊付録:平成30年度版 全相撲人写真名鑑&夏場所本物新番付]
- 作者: 「相撲」編集部
- 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
- 発売日: 2018/05/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る