ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【行政書士試験2021年(令和3年)の難易度は〇〇です!】記述式採点の甘辛・補正措置・一般知識足切り・平均点・講評・総評・動画など

f:id:hikarujinzai:20191106161500j:plain

★ひかるのオープンチャットで楽しく行政書士試験2021の情報交換しませんか!

 

オープンチャット「【ひかる・行政書士試験2021】情報交換の場」

https://line.me/ti/g2/dvamGCoP8aXF2jEyQboJMF39HVEGIWeet9YNfA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

★行政書士試験情報はこちら

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

◉TAC

行政書士データリサーチ

1118人

総合 181.5 

法令科目 146.9

一般知識科目 34.9

 

◉LEC

2021年度 行政書士試験無料成績診断 平均点

総合 173.0点/300点

法令総合 138.9点/244点

法令択一 121.1点/184点

記述 29.2点/60点

一般知識 37.5点/56点

 

行政書士試験を受験したみなさん(これから受験予定のみなさん)こんにちは!

自己採点の結果はいかがでしたか?

合格確実(逃げ切り確定)ですか?

惜しくも不合格確定ですか?

ボーダーライン上(記述式の得点次第)ですか? 

いずれにしても本当にお疲れ様でした。

今から受験する方は最後まで諦めずにラストスパート頑張ってください。

そして本試験会場からご自身の復元解答を必ず持ち帰ってください。

特に「記述式」は一字一句違わずお持ち帰りください。

その理由はきっと近い将来お解りになる時がきます。

 

 

理論的に置かれる立ち場をグループ分けすると下記3パターンのいずれかになると思います。

  • 合格確実の方(記述以外で180点以上)
  • 不合格確定の方(記述以外で120点未満)
  • ボーダーライン上の方(記述以外で120点以上180点未満) 

この記事は主として3番目のボーダーライン上の方に向けて書いています。

f:id:hikarujinzai:20181103050956j:plain

 

目次

 

 

 

【1】行政書士試験について

行政書士試験の合格点は300点満点の180点以上です。 

そこでその配点を大きく分けると300点満点のうち、

  • 記述式:60点
  • 記述式以外(マークシート):240点

となります。

  • この記述式以外で240点満点中180点GETできればこの時点で合格確定(逃げ切り)です。
  • 逆に240点満点中120点未満しかGETできないとこの時点で不合格確定です。
  • 残りの120点以上180点未満の得点だった方がいわゆる理論的に合格の可能性があるボーダーライン上(記述式の採点待ち)です。

 

ただ記述式を60点満点GETするのは至難の業ですので、140~150点程度以上の方が常識的にはボーダーライン上にいると思われ、この層が合格発表まで記述式で何点GETできたのか悶々とする日々を送ることとなります。

(もちろん記述式で60点満点も可能性ゼロではありませんので120点そこそこの方も諦めないでください。)

 

因みに私は2回受験して、1回目が記述式以外⇨150点前後で「不合格」、2回目が記述式以外⇨160点前後で「合格」でしたので試験後から合格発表までのなんとも言えない気持ちの悪い心境が痛いほどよくわかります。

 

当然「記述式」は機械ではなく人間が採点します。

 

一般的にはキーワードに配点が振られていると言われていますが、そう簡単にいくはずもなく、文脈やニュアンス、誤字・脱字、字のうまい下手など、採点者のさじ加減や試験センター(行政)の思惑が多かれ少なかれ影響しているのではないかと囁かれています。

 

またある程度合格率を調整する(平準化する)ために、記述式以外の平均点が高ければ記述式の採点を辛くし、記述式以外の平均点が低ければ(難易度が高ければ)、採点を甘くするといった傾向も過去明らかに現れています。

 

いわゆる記述式の採点が合格率の「調整弁」に使われている可能性が高いということです。

 

そんなこんなで記述式以外で180点得点することが受験者にとってのベストシナリオとなるわけですが、なかなかそうは問屋が卸さないのが行政書士試験の現実です。

今年もおそらくボーダーライン上でハラハラしている方が数多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方のために、記述式の採点を左右すると言われている、記述式以外の問題の難易度について、各資格学校や講師陣等の講評、総評、コメント等をまとめていきます。

 

できるだけ多くの方が幸せになれる「難易度高い」「難化」「記述式採点甘め」というキーワードをひたすら探していこうと意気込んでおります。

とにかくどんな些細な情報でも見つけ次第シェアしていきますので、みなさんにとっては結局は気休めにしかならないでしょうが、もしよろしければお付き合いください。

 

「今年の問題は超簡単⇨記述の採点が辛くなる=鬼採点」

という好ましくない流れになることだけは避けたいところです。

※鬼採点:記述式採点が鬼畜のように辛いこと

それでは合格発表日までよろしくお願いいたします!

 

★スキマ時間で行政書士試験に合格するなら無料お試し!

↓↓↓

=>「行政書士 通勤講座」のキャンペーン情報や無料お試しはコチラ!

 

 

 

【2】解答速報

先ずは各社の記述式の模範解答をチェックしてください。

 ※サイトが公開されたものからURLを貼り付けていく予定です。

◆資格の大原

↓↓↓

行政書士試験 解答速報 <資格の大原>

 

◆LEC

↓↓↓

行政書士試験 解答速報|LEC東京リーガルマインド

 

◆TAC

↓↓↓ 

行政書士試験 解答速報| 資格の学校TAC[タック]

 

◆フォーサイト

↓↓↓

行政書士試験の解答速報|通信教育のフォーサイト

 

◆ユーキャン

↓↓↓

解答速報ならユーキャン|生涯学習のユーキャン

 

◆東京法経学院

↓↓↓

令和3年度 行政書士試験 解答速報 受験生特設ページ|みらなび速報|東京法経学院

 

◆クレアール

↓↓↓

行政書士試験 解答速報 |行政書士合格クレアール

  

◆伊藤塾

↓↓↓

行政書士試験トップ | 伊藤塾

 

◆合格道場

↓↓↓

【行政書士試験!合格道場】過去問無料の行政書士試験通信講座・独学支援

 

◆辰巳法律研究所

↓↓↓

行政書士試験の辰已法律研究所

 

 

 

【3】講評・総評・コメント

見つけたものから順不同で貼らせていただきます。

詳しくは◉講師名、スクール名をクリックしてください。

あくまで講評、コメント、動画の一部ですので、全文は各サイトをご参照ください。

※関係者の皆様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 m(_ _)m

 

★ひかるのオープンチャットで楽しく行政書士試験2021の情報交換しませんか!

 

オープンチャット「【ひかる・行政書士試験2021】情報交換の場」

https://line.me/ti/g2/dvamGCoP8aXF2jEyQboJMF39HVEGIWeet9YNfA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

◎横溝講師

問題37について

今回の詳細解説会では、問題37は1も誤りであるということを改めて指摘しました。

LECの無料成績診断は問題37を4で採点していますが、個人的にはそれには疑義があるということです。

ここまで踏み込んだ発言をするのは、2018年度問題56に対する指摘(後日「全員正解」となりました)以来です。

今月末または来月1週目までに、行政書士試験研究センターから出題ミスを認める発表があることを期待したいと思います。

 

 

◎東京法経学院

講評

www.thg.co.jp

 

 

◎リーダーズ

leaders-readers.com

 

 

◎野畑講師

本試験分析

www.youtube.com

 

 

◎伊藤塾

www.youtube.com

 

youtu.be

 

 

◎岡講師

令和3年度行政書士試験お疲れ様でした。

本試験問題を肢別で確認することにより、

学習深度、受験対策、記憶精度のふり返りをおこない

個別の学習分析、レベルチェックをおこないます。

担当はりす塾 岡憲彦講師です。

 

 

◎横溝講師

そういえば、問題44について、文部科学大臣なのか文部科学省なのかという論争がありますが、辰巳法律研究所の山田先生が文部科学省に直接問い合わせたんだとか。

 

ご自身のTwitterに書いていました。

 

その結果、やはり「文部科学大臣」だという回答をもらったとのことです。

 

山田先生さすがだなとしか言いようのない動きですね。

 

 

◎野畑講師

明日11/20(土)14:00より、本試験後イベントの1つである、

 

「本試験分析と結果からみる今後の過ごし方」

 

をLEC名古屋駅前本校で開催します。

 

(YouTubeライブ配信は行わない予定ですが、後日動画をネットアップする予定です。)

 

 

◎リーダーズ

記述式は、

 

皆さんもご存知のように、5,000人前後の合格者を出すための調整弁として使われておりますが、採点が、昨年のように激辛になったり、一昨年のように激甘になったりする要因としては、

 

①記述式を除いた部分の平均点の高低、

②記述式の問題の難易度、

③記述式の出来不出来などが考えられます。

 

今年の本試験は、

 

①記述式を除いた部分の平均点は、2017年と同様に高く

②記述式の問題の難易度は、基本的でした。

 

あとは、③記述式の出来不出来が問題となってきますので、このあたりを中心にお話していく予定です。

 

 

◎辰巳法律研究所

行政書士試験を受験された方は本当にお疲れ様でした。

辰已法律研究所から2021年行政書士試験に関する情報をお送りします。

 

--------------------------------------------------------------------------------

■本日のご案内

1.本試験分析<戦略ミーテイング>のご案内

2.Web解答再現会のご案内

3.2022年向け講座のWeb講座説明会のご案内

4.2021年度本試験関連動画のご案内

--------------------------------------------------------------------------------

 

1.本試験分析<戦略ミーテイング>を今年も実施いたします(無料)

 

 辰已の実施するWeb解答再現会で収集した解答データに基づいて本試験を分析します。

 実際の受験生のリアルなデータを用いて本試験の実像を解明する、まさに合格のための本試験分析です。

 記述式の解説は、優秀者の記述解答データを用いて、合格の切り口を分析していきます。

 

 11/20(土)14:00~17:00 大阪会場LIVE(予約定員制)

 11/21(日)15:00~18:00 東京本校LIVE(予約定員制)

 YouTubeLiveでも実施いたします ※東京本校LIVEを同時中継します(15:00配信開始)。

 https://youtu.be/Ya9EhuU04bg

 

 担当講師:リーダーズ総合研究所 山田斉明講師・竹内千佳講師(大阪は山田講師のみ)

 

 ※終了後に2022年対策講座の講座説明会を実施します。

 

 詳細及び大阪会場・東京本校LIVEのご予約はこちらから https://bit.ly/3cpNxBv

 

 

2.行政書士試験 Web解答再現会(特典多数付き!)

 あなたの合否を判定します!

 

 エントリー受付期間:受付中)~11/22(月)朝8時

 

 【ご協力特典】

 (1)行政書士開業塾(2022年3月開講予定)や2022向け行政書士対策講座に使用できる講座割引券(3000円)がダウンロードできます。

 (2)辰已の2021年行政書士試験の解説冊子のPDFのがダウンロードできます(11/26以降)。

 (3)山田斉明講師が記述式の再現データを分析した講義を再現提出者限定でWeb配信しますので、記述式もぜひ再現してください(11/26配信予定/記述式は採点・添削いたしません)。

 (4)解答速報と個人成績(得点・順位)、再現者全体の成績集計が直ちにWeb 閲覧できる。

 ※(1)~(3)の特典については11/26(金)に利用方法をメールにてご案内いたします。※(4)の成績表は郵送いたしません。

 

 詳細はこちらから https://bit.ly/30CWkxk

 再現はこちらから https://bit.ly/3kTRIKe

 

 

3.2022年向け講座のWeb講座説明会のご案内

 

 2022年向け講座のWeb講座説明会をYouTubeで配信中です。ご興味のある方はぜひご覧ください。

 http://bit.ly/2HE4olL

 

 

4.2021年度本試験関連動画のご案内

 

 リーダーズ総合研究所の山田斉明講師と竹内千佳講師による本試験関連動画を現在公開中です。

 難易度速報は解答再現のデータを用いた解説ですので、ぜひご覧ください。

 

 記述式解答速報!はこちら https://youtu.be/3jrf3eppm84

 Web解答調査難易度速報!はこちら https://youtu.be/DsG94ZEHyb0

 

 

◎横溝講師

今年はここ数年と比べて、無料成績診断の申込みや無料相談会への申込みのペースが早いです。

 

法令択一と一般知識の平均点は、2017年度とよく似ています。法令択一が高めで、一般知識は8〜9問正解がアベレージ。

 

そして2017年度の民法記述は、債権譲渡禁止特約と724条でした。

 

2021年度は、債権譲渡制限特約と717条です。

 

偶然なのかどうかはわかりませんが、とことん似ていますね。

 

そして、昨日も書いたように記述の採点基準は、なかなか厳密になるだろうと思っています。

 

 

◎小池講師

問題37

ameblo.jp

 

 

◎野畑講師

また、成績診断に登録したがここ数年では最も多くなっているのも特徴です。

いつもなら、「リサーチに出すまでもないか・・・」といった層が、今年はある程度記述の論点が把握しやすかったために、「記述の採点次第」と考え登録したという推測もできます。

 

頂いた答案を見ると、やはり厳しめに採点されそうだな。。。といった感覚になります。

例年通りの採点をすると、180点オーバーが多くなりそうです。

 

 

◎資格の大原

1:11:00~

記述式の解説(採点基準の説明有り)

youtu.be

 

 

◎横溝講師

本試験の所感

www.youtube.com

 

 

◎横溝講師

司法書士講座の先生にも見てもらったのですが、やはり肢1は誤りです。

 

原則だとかで逃げられるものではありません。

自らの間違いは潔く認めないとすると、例の都議会議員と同じだということになる。

 

肢4が明らかなんだから、という声もありますが、肢1も同じくらい誤りであることは明らかです。

 

とにかく「全員正解」のすべきです。

 

 

◎リーダーズ

今年は、出口調査のデータによると、

 

2017年の最も点数が高かったときより少し低いくらいの平均点となっていますので、記述式抜きで、

180点を超えている方が多いのと、記述式次第という方も多いのが特徴的ではないかと思います。

 

 

◎横溝講師

今回は法令択一の出来が良いようです。

プレミアム生で早くもふたり、択一のみで196点、200点という高得点を取ったという報告を受けました。

 

全体的にも一般知識と合わせても、2017年以来の高い水準に達している状況です。

 

2017年度は合格率が15.7%に達した年ですね。

この年も行政法択一は易しめでした。

 

となると記述の採点基準が気になるところですが、今回の択一の出来からみると、厳密な採点になるのではないかと見ています。

 

 

◎野畑講師

集計中のリサーチデータに修正がありました。

2021年

法令択一

107→121

一般知識

37.9→37.9(変わらず)

合計

145.2→160

Aランクが多いのに平均点が下がるのは妙だと思っていたのですが・・・

大変ご迷惑をお掛けしました。下記にあらためてリサーチデータを踏まえた講評を記します。

 

問題44について

今回、「大臣」か「省」以外に記載する余地はないので、仮に③「大臣」「省」どちらも正解となった場合、ほぼ全員に点数が与えられることになります。

 

そうなると、この部分の配点を低くする(2~4点くらいにする)か、他の部分の採点を少し厳しくするか、そんな調整が入る気もします。

 

 

◎小池講師

 

 

◎TAC

講評が出ました。

問題37についても説明されています。

www.tac-school.co.jp

 

 

◎野畑講師

本試験前のライブ配信で、

「本試験後もこういった企画を行ってほしいです」

というお話を頂いていたので、急遽明日、本試験後のライブ配信を実施することとしました。

 

本試験前とはまた違った不安や悩みを頂いている方からチャットで頂いた質問に回答しようと思います。

大変申し訳ないのですが、具体的な問題の質問や、疑義が生じている問題の見解についての質問にお答えすることは差し控えたいと思います。予めご了承ください。

(こちらから上記の話題に触れた場合はこの限りではありません。)

 

 

◎井内講師

基礎法学 普通

憲法 難しい

行政法 普通

民法 やや難しい

商法 難しい

政経社 やや難しい

情報 やや易しい

文章理解 易しい

 

 

こんな感じな感想です。 

全体的にみて、例年並みだと感じました。

 

 

◎横溝講師

問題37については、大きな反響をいただきました。

私としては「全員正解」の線を捨てていませんが、決めるのは行政書士試験研究センターなのでなんとも言えません。

 

過去にも明らかな出題ミスをとぼけてやり過ごした実績がありますが、今回はどうするつもりなのか?

 

行政書士試験研究センターの対応を見守りたいと思っています。

 

そして23日に実施する詳細解説会のときには、結論が出ているのではないかと期待しています。

 

 

 

◎クレアール

本試験分析動画

www.youtube.com

 

 

◎笠原講師

http://hiroohirooyagi.blog54.fc2.com/blog-entry-1129.html

当方の予想する本年度試験の採点基準は、次のとおりです(あくまでも笠原の私見です)

なお、キーワード式採点、かつ、配点も記述していますので、当方は採点しません(自己採点をお願いします)。

 

 

◎問題37の疑義

TAC 1 OR 4

LEC 4

ユーキャン 4

フォーサイト 4

資格の大原 4

アガルート 4

伊藤塾 4 

東京法経学院 4

 

 

◎横溝講師

問題37について

ameblo.jp

 

 

◎リーダーズ

記述式解答速報

問題44 取り易い

問題45 取り辛い

問題46 45よりは取り易い

www.youtube.com

 

◎野畑講師

<11/14(日)時点の総評>

憲法・基礎法学・・・昨年より易

行政法・・・昨年より易

民法・・・昨年より難

商法・会社法・・・昨年と同じ

多肢選択・・・昨年と同じかやや易

記述・・・昨年より易

一般知識・・・昨年より難

 

 

◎アガルート

前半

youtu.be

 

後半

youtu.be

 

座談会

youtu.be

 

 

◎資格の大原

行政書士試験分析速報

www.youtube.com

 

 

◎ユーキャン

難易度速報

www.youtube.com

 

◎TAC

解答速報会

www.youtube.com

 

◎LEC

講評

www.youtube.com

 

◎LEC

横溝講師の解答速報会

www.youtube.com

 

 

◎リーダーズ

難易度速報

youtu.be

 

◎アガルート

f:id:hikarujinzai:20211114195959p:plain

 

 

◎伊藤塾

youtu.be

 

 

◎リーダーズ式合格コーチ

■本試験当日(夜)■

 

本試験当日の夜は、 2021年本試験☆記述式解答速報及び2021年本試験☆WEB解答調査難易

度速報の動画をYouTubeで配信いたします。

本試験、お疲れ様でした。 | リーダーズ式 合格コーチ 2021

 

 

◎アガルート 解答速報が18:30から始まります!

www.agaroot.jp

 

◎ユーキャン

解答速報が18:30から始まります!

www.u-can.co.jp

 

 

◎横溝講師

そして、自己採点は必ずやってくださいね。真剣に試験と向き合ってきたのなら、これは当然の義務だと考えてください。自己採点するまでが、試験です。

 

LECでは、今日の19時からYou Tubeライブにて、解答速報会を実施します。

 

担当は私です。

 

 

◎横溝講師

前日にやるとよいと思われることをいくつかあげてみます。

 

①憲法の判例・条文確認

 

②何度か間違えた問題(民法、行政法中心)の最終確認

 

③最後に見ておきたい記述問題を選んでおき、それの確認

 

④行政法条文確認、定義など単純知識の確認

 

⑤各種目的条文確認

 

⑥その他あなたが気になる分野の確認

 

 

◎平林講師

本試験まで2日前に迫りました。

 

すでに学習することは決めていると思うので、それを淡々とこなすようにしましょう。

勉強ばかりだと疲れると思うので、下記の動画の21:00以降をチェックしておくこともオススメです。

youtu.be

 

 

◎野畑講師

ameblo.jp

 

 

◎資格の大原

gyosei.j-tatsujin.com

 

 

◎豊村講師

blog.livedoor.jp

 

 

◎伊藤塾

youtu.be

 

 

◎横溝講師

試験は準備が9割です。あとの1割は当日の運でしょう。

 

つまり、ラッキーはそのくらいの比率でしか舞い降りてきません。

 

逆に考えると、あなたが準備を徹底的に行うことこそが、この試験に対する最良の対策だとも言えますね。

 

全てはあなた次第だと言うことです。

 

 

◎東京法経学院

最終確認「直前チェック2021」公開中!

令和3年度 行政書士試験 解答速報 受験生特設ページ|みらなび速報|東京法経学院

 

 

◎ユーキャン

youtu.be

 

 

◎横溝講師

初の試みとして、You Tubeライブでの壮行会を行います。

一般知識(政治経済社会)最終チェック

前日当日の過ごし方

解答速報会などのお知らせ

こんなラインナップでお届けします。

2020合格者スタッフのはりもぐらさんも参加します!

独学の方も、LEC以外のスクールの講座を受けている方も、もちろんLEC生(通信生、通学生)も、ぜひご参加ください!

 

f:id:hikarujinzai:20181103050929j:plain

 

★行政書士試験情報はこちら

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

【4】関連記事 

◎資格試験のモチベーション維持法

www.hikarujinzai.com

 

◎資格試験に合格する人・落ちる人

www.hikarujinzai.com

 

 

 


★ひかるのオープンチャットで楽しく行政書士試験2021の情報交換しませんか!

 

オープンチャット「【ひかる・行政書士試験2021】情報交換の場」

https://line.me/ti/g2/dvamGCoP8aXF2jEyQboJMF39HVEGIWeet9YNfA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

★行政書士試験情報はこちら

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村