ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【行政書士試験2022(令和4年)】TAC LEC平均点・難易度・記述式採点甘い辛い・一般知識足切り・補正措置・講評まとめ

f:id:hikarujinzai:20191106161500j:plain

★ひかるのオープンチャットで楽しく行政書士試験2022の情報交換しませんか!

 

オープンチャット「【ひかる・行政書士試験2022】情報交換の場」

https://line.me/ti/g2/dvamGCoP8aXF2jEyQboJMF39HVEGIWeet9YNfA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

★記述式を除いた自己採点の点数を教えてください!進捗はオープンチャットで先行公開いたします!

 

 

★行政書士試験情報はこちら

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

◉TAC

行政書士データリサーチ

934人

総合 171.5

法令科目 134.9

一般知識科目 36.6

 

◉LEC

2022年度 行政書士試験無料成績診断 平均点

総合 167.8点/300点

法令総合 132.0点/244点

法令択一 117.4点/184点

記述 26.4点/60点

一般知識 39.5点/56点

 

行政書士試験を受験したみなさん(これから受験予定のみなさん)こんにちは!

自己採点の結果はいかがでしたか?

合格確実(逃げ切り確定)ですか?

惜しくも不合格確定ですか?

ボーダーライン上(記述式の得点次第)ですか? 

いずれにしても本当にお疲れ様でした。

今から受験する方は最後まで諦めずにラストスパート頑張ってください。

そして本試験会場からご自身の復元解答を必ず持ち帰ってください。

特に「記述式」は一字一句違わずお持ち帰りください。

その理由はきっと近い将来お解りになる時がきます。

 

 

理論的に置かれる立ち場をグループ分けすると下記3パターンのいずれかになると思います。

  • 合格確実の方(記述以外で180点以上)
  • 不合格確定の方(記述以外で120点未満)
  • ボーダーライン上の方(記述以外で120点以上180点未満) 

この記事は主として3番目のボーダーライン上の方に向けて書いています。

f:id:hikarujinzai:20181103050956j:plain

 

目次

 

 

 

【1】行政書士試験について

行政書士試験の合格点は300点満点の180点以上です。 

そこでその配点を大きく分けると300点満点のうち、

  • 記述式:60点
  • 記述式以外(マークシート):240点

となります。

  • この記述式以外で240点満点中180点GETできればこの時点で合格確定(逃げ切り)です。
  • 逆に240点満点中120点未満しかGETできないとこの時点で不合格確定です。
  • 残りの120点以上180点未満の得点だった方がいわゆる理論的に合格の可能性があるボーダーライン上(記述式の採点待ち)です。

 

ただ記述式を60点満点GETするのは至難の業ですので、140~150点程度以上の方が常識的にはボーダーライン上にいると思われ、この層が合格発表まで記述式で何点GETできたのか悶々とする日々を送ることとなります。

(もちろん記述式で60点満点も可能性ゼロではありませんので120点そこそこの方も諦めないでください。)

 

因みに私は2回受験して、1回目が記述式以外⇨150点前後で「不合格」、2回目が記述式以外⇨160点前後で「合格」でしたので試験後から合格発表までのなんとも言えない気持ちの悪い心境が痛いほどよくわかります。

 

当然「記述式」は機械ではなく人間が採点します。

 

一般的にはキーワードに配点が振られていると言われていますが、そう簡単にいくはずもなく、文脈やニュアンス、誤字・脱字、字のうまい下手など、採点者のさじ加減や試験センター(行政)の思惑が多かれ少なかれ影響しているのではないかと囁かれています。

 

またある程度合格率を調整する(平準化する)ために、記述式以外の平均点が高ければ記述式の採点を辛くし、記述式以外の平均点が低ければ(難易度が高ければ)、採点を甘くするといった傾向も過去明らかに現れています。

 

いわゆる記述式の採点が合格率の「調整弁」に使われている可能性が高いということです。

 

そんなこんなで記述式以外で180点得点することが受験者にとってのベストシナリオとなるわけですが、なかなかそうは問屋が卸さないのが行政書士試験の現実です。

今年もおそらくボーダーライン上でハラハラしている方が数多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方のために、記述式の採点を左右すると言われている、記述式以外の問題の難易度について、各資格学校や講師陣等の講評、総評、コメント等をまとめていきます。

 

できるだけ多くの方が幸せになれる「難易度高い」「難化」「記述式採点甘め」というキーワードをひたすら探していこうと意気込んでおります。

とにかくどんな些細な情報でも見つけ次第シェアしていきますので、みなさんにとっては結局は気休めにしかならないでしょうが、もしよろしければお付き合いください。

 

「今年の問題は超簡単⇨記述の採点が辛くなる=鬼採点」

という好ましくない流れになることだけは避けたいところです。

※鬼採点:記述式採点が鬼畜のように辛いこと

それでは合格発表日までよろしくお願いいたします!

 

 

 

【2】解答速報

先ずは各社の記述式の模範解答をチェックしてください。

 ※サイトが公開されたものからURLを貼り付けていく予定です。

◆資格の大原

↓↓↓

行政書士試験 解答速報 <資格の大原>

 

◆LEC

↓↓↓

行政書士試験 解答速報|LEC東京リーガルマインド

 

◆TAC

↓↓↓ 

行政書士試験 解答速報| 資格の学校TAC[タック]

 

◆フォーサイト

↓↓↓

行政書士試験の解答速報|通信教育のフォーサイト

 

◆ユーキャン

↓↓↓

解答速報ならユーキャン|生涯学習のユーキャン

 

◆東京法経学院

↓↓↓

令和4年度 行政書士試験 解答速報|2022年|東京法経学院|受験生特設ページ|みらなび速報

 

◆クレアール

↓↓↓

行政書士試験 解答速報 |行政書士合格クレアール

  

◆伊藤塾

↓↓↓

行政書士試験トップ | 伊藤塾

 

◆合格道場

↓↓↓

【行政書士試験!合格道場】過去問無料の行政書士試験通信講座・独学支援

 

◆辰巳法律研究所

↓↓↓

行政書士試験の辰已法律研究所

 

 

 

【3】講評・総評・コメント

見つけたものから順不同で貼らせていただきます。

詳しくは◉講師名、スクール名をクリックしてください。

あくまで講評、コメント、動画の一部ですので、全文は各サイトをご参照ください。

※関係者の皆様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 m(_ _)m

 

★ひかるのオープンチャットで楽しく行政書士試験2022の情報交換しませんか!

 

オープンチャット「【ひかる・行政書士試験2022】情報交換の場」

https://line.me/ti/g2/dvamGCoP8aXF2jEyQboJMF39HVEGIWeet9YNfA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

◎横溝講師

行政法択一の難易度と記述式の採点基準について | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ

記述式の採点はどうなる?

 

先程書いたように、前年度と今年度でそれほど択一式の出来具合に違いはなさそうです。

 

とすると、極端に厳しくなるとか、逆に極端に緩くなるということは、考えにくい。

 

やはり書くべきことがきちんと書かれているかで、点数がもらえるかどうかが決まると考えておくべきでしょう。

 

 

◎TAC

https://www.tac-school.co.jp/kaitousokuhou/downloads/31_2022gyosei1117kouhyou.pdf



◎横溝講師

https://ameblo.jp/mizo-pan/entry-12774718251.html

問題44

訴訟類型の選択を間違えている人が少なくない印象です。

 

また被告適格を間違えている人も少なくない。

 

やはり問題文が長く、事案分析が難しかったのだろうと思われます。

 

◎ユーキャン

youtu.be

 

 

◎資格スクエア

youtu.be

 

 

◎伊藤塾

youtu.be

 

 

◎TAC

youtu.be

 

 

◎アガルート

(前半)

youtu.be

 

(後半)

youtu.be

 

 

◎野畑講師

となると、択一のみで180点に近づけるということが昨年より難しくなるので、記述次第で合否が分かれるという受験生が昨年より多くなるように思われます。

 

では、記述の採点基準はどうなるのでしょうか。

 

こればかりは、択一の成績リサーチのデータが揃ってこないと何とも言えません。

 

 

◎野畑講師

<本試験問題をざっと見た感想>

第一印象としては昨年よりやや難化、もしくは難化したと感じました。

 

特徴としては、憲法・民法・商法の難化が挙げられます。

 

記述に関しては、問44の出来が合否を分けそうな雰囲気です。

 

 

◎リーダーズ式

~本試験後の各種ご案内~

■本試験当日(夜)■

本試験当日の夜は、 2022年本試験☆記述式解答速報及び202年本試験☆WEB 

解答調査難易度速報の動画をYouTubeで配信いたします。

 

 

◎LEC

youtu.be

 

 

◎横溝講師

youtu.be

 

 

◎野畑講師

記述式

問われているテーマだけ見ると昨年と同様の難易度だと思いますが、各問題とも間違えて記載してしまいそうな引っ掛けが隠されているので、その点を踏まえるとやや難化したともいえそうです。

問44

受験生の答えが割れそうです。

不作為の違法確認・差止め訴訟・義務付け訴訟・・・様々な答案が見受けられそうですが、まず①非申請型の義務付け訴訟と気づけるか、そのうえで②「重大性」の要件を書けるかと、二段階で受験生を悩ませるので、この問44の出来が大きな分かれ目になりそうです。

 

 

◎豊村講師

【YouTube動画あり】「行政書士試験の傾向と対策」がYouTubeにUPされました‼️

これから行政書士試験を受験される方・既に行政書士試験合格に向けて学習をスタートされている方は、是非ご笑覧ください。

試験の難易度

合格に必要な時間

スキマ時間の効果的な使い方

等々のお役立ち情報をお話ししています。

 

 

◎野畑講師

「ここ出る!出題予想論点~一般知識編~」のアップが完了しました。

大変お待たせしました。

 

「超直前期に政・経・社はコスパが悪い」

と思われる方もいるかもしれませんが、出題されそうなものを厳選しましたので、是非活用してください。

 

 

◎森講師

今年の本試験、"記述式"は何が出るのか?

 

ですよね。

  

ということで、

 

YouTubeライブを開催いたします。

 

 

◎横溝講師

今後のスケジュールを確認します。

 

10日 「あと3日」メッセージ動画公開

 

11日 当ブログにて「絶対合格の誓い」コメント大募集

 

12日夜 「いってらっしゃい」動画公開

 

13日18時 無料成績診断受付開始

 

★行政書士試験情報はこちら

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

【4】関連記事 

◎資格試験のモチベーション維持法

www.hikarujinzai.com

 

◎資格試験に合格する人・落ちる人

www.hikarujinzai.com

 

 

 


★ひかるのオープンチャットで楽しく行政書士試験2022の情報交換しませんか!

 

オープンチャット「【ひかる・行政書士試験2022】情報交換の場」

https://line.me/ti/g2/dvamGCoP8aXF2jEyQboJMF39HVEGIWeet9YNfA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

★行政書士試験情報はこちら

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村